【ポイ活】ANAソラチカカードを関西人が持ったら苦労する理由 | 50歳から夫婦関係が楽になった感情カウンセラーの日記

50歳から夫婦関係が楽になった感情カウンセラーの日記

夫婦の価値観が合わなさ過ぎて怒り心頭、包丁を握りしめ離婚の危機も。

心のヒーリング、感情のクリアリングで楽な夫婦関係になり、今では提供者に。
ストレスフリーは若返りにもなります。

人生後半をもっと自由にもっと元気に生きるブログです。

陸マイラーにチャレンジ❣ と思って

2016年1月に

ANAソラチカカード(JCB)に入会しました。

 

ポイ活花盛りで、

ポイントが貯まるのが楽しかったなぁ。

 

ご訪問をありがとうございます

まもなく60代
感情カウンセラー&ヒーラー
薬剤師
あめのそよかぜ主宰

夫婦ふとりと末っ子+猫猫
3人と一匹暮らし
大阪・信州二拠点
旅好きです
ニコ プロフィール ニコ

 

今はポイ活していません。

ポイ活より、本業やで。

 

ANAソラチカカードは

東京メトロのTo Me CARDと一体型です。

 

PASMOになってる。

大阪でいうICOCA。

 

一見便利です。

メトロポイント貯まるし。

ANAマイルの交換率もいい。

 

当時は東京出張行っても

ICOCAが使えないことがあったので

それなりに使っていました。

 

 

 

今回、これは所詮、

関東に縁のある人向けなんだ

という結論になりました。

 

大阪、西日本の人間には勧めにくいです。

その理由とは。

 

 

入会して初めてのカードは

すでにオートチャージ機能がついています。

 

大阪では現金チャージができます。

ところが…

 

ある時から

東京出張でオートチャージもできず、

そもそも改札を通れず

という事態になってしまいましたがな❣

 

おかしいな、おかしいなと思いながらも

大阪ではICOCAを使っていました。

 

今やICOCAで日本全国

ほぼ問題ありません。

 

おかしいまま

クレジット機能だけ使っていました。

 

クレジットカードの問い合わせって
めんどくさいと感じるんですよね。
電話がオペレーターにつながるまでが長い!

 

 

でも、放置しておくのは

お金への意識が外れるからNG。
重い腰を上げて解決しようと決めました。


さて。

何故にこんなことになったか説明しよう。

 

 

クレジットカードの期限更新の時に

新しいカードがくるでしょ❓

 

あれが落とし穴でした。

 

 

 

PASMOのデータは

更新前のカードと更新後のカード2枚を

東京メトロの駅に持って行き

データを移し替えしないとダメなんですって。

 

知らんがな。

 

 

説明書が入っていたらしいけど

クレジットカードが更新されたら

すべて更新されてると思うわない❓

 

思った、思った。

 

期限切れカードは

ハサミでちょんぱしちゃいましたよ。

 

 

なんやねん、このシステム。

一体型なら更新も連動して欲しいですわ。

 

 

私のPASMOデータはどこへいった?

 

残高はどうなった?

 

 

 

ここから手続きの話。
 

前のカードがないから紛失届けを出して

PASMO再発行手続きをします。


PASMO取り扱いの駅で❣


早く言えば東京メトロの駅。

といえば、関東圏。

 

一番西は小田急なら小田原、

JR東日本(東海道線)なら熱海となります。

 

関西ではどうしようもありません。


わざわざ関東へ行くしかありません。

 

 

そう❣

陸マイラーの地方人は

ソラチカカードの更新時に関東へ行き

PASMOの移替えをしなければいけません。

 

 

そんな訳で

熱海、小田原以西の人

カード更新時の

PASMO移し替え手続きが難しい人は

ソラチカカードはお勧めしません。

 

放置して使うのは可能です。

 

 

けど、

 

 

お金の流れとしては

放置して忘れ去ることは

お金の滞りになると思うのですよね。

 

フローじゃない。

循環から外れてしまいます。

 

しかも、

自分のデータが

宙ぶらりんで残ってしまうのもなんだかなです。

 

 

 あめのそよかぜ

悩み解放!

「今日を軽くする」サポートをしています。


【どなたさまにも】
 たまったイライラをスッキリ⇒ 感情カウンセリング

 メルマガ登録⇒ 感情ケアの情報発信


【会員限定のディープメニュー】

人生の糸を読み解く⇒ リーディング

 トラウマを脱ぎ捨てる⇒ ヒーリング

 

手紙 お問合せフォーム 手紙