【金曜の晩ごはん】
ソーセージ入りラタトゥイユ

副菜は舞茸とハムと卵の炒めもの
今夜は、ズッキーニが主役のラタトゥイユ。
ナスはなかったけれど、トマトとトマトペーストを使って、
しっかりめの味に仕上げました。
ソーセージを少し入れたので、全体に旨みがまわって、
スパイスとの相性も良く、ほどよく食べ応えのある一皿になりました。
副菜は、舞茸とハムと卵でシンプルに炒めもの。
卵は4個使って、ふわっと仕上げました。
どちらも冷蔵庫にあるもので作れて、ほっとする晩ごはんになりました。
🥄ソーセージ入りラタトゥイユ風 野菜のスパイス煮(2人分)

【材料】
・ズッキーニ…300g(厚めの半月切り)
・人参…160g(薄い半月切り)
・玉ねぎ…1/2個(100g、薄切り)
・ピーマン…1個(30g、細切り)
・トマト…50g(ざく切り)
・トマトペースト…18g
・ソーセージ…3本(斜め切り)
・オリーブオイル…大さじ1
・にんにく(あれば)…少々(みじん切り)
【スパイス】
・クミン…小さじ1/2
・パプリカ…小さじ1/2
・タイム…少々
・塩・こしょう…適量
【作り方】
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎを加えて炒める。
玉ねぎがしんなりしたら人参・ズッキーニ・ピーマンを加えて炒める。
ソーセージを加え、軽く炒める。
トマト・トマトペースト・スパイス・水50mlほどを加え、ふたをして弱火で10〜15分煮る。
塩こしょうで味をととのえて完成。
🍳舞茸とハムと卵の炒めもの

【材料】
・舞茸…100g(小房に分ける)
・ハム…2枚(短冊切り)
・卵…4個
・牛乳…大さじ2
・塩・こしょう…少々
・油…小さじ1
【作り方】
フライパンに油を熱し、舞茸とハムを炒める。
卵と牛乳を混ぜて流し入れ、大きく混ぜながら半熟状に仕上げる。
塩こしょうで味をととのえて完成。

焼きバナナとヨーグルト
静かに1週間を締めくくる、金曜の晩ごはん。
特別なものはなくても、ちゃんと美味しかったです。