桜えびは国内産の100パーセントが駿河湾、静岡ならではの味覚です。
甘くて味が濃くて生でも茹でても揚げても最高です。
しかし……
ここのところ桜えびが不漁です。
私たちも、今年は別のところに行こうかな?と考えていましたが土曜日で桜えび漁終了ときき、それならばと行ってきました。
以前は1500円もしない値段でこのような桜えびが山のように載った丼が食べられたのですが、今年は丼の桜えびを駿河湾産に変えると300円増しです。
文章が面白くて脱力しますがとても深刻な問題でした。
とんでもない高値の原因は不漁です。
毎日新聞静岡支局@mai_shizuoka
県桜えび漁業組合は1日、由比港漁協(静岡市)で記者会見を開き、サクラエビの春漁を5日前倒しして5月31日限りで終了したと発表しました。不漁が続くサクラエビの資源保護のため。 https://t.co/8T4rPAASae
2019年06月02日 17:43
今年の桜えび漁は終わりましたが、解禁期間中も度々出漁中止になっていました。
資源の枯渇が危ぶまれています。しかしここでしか食べられない桜えびのニーズは高いので中々終漁が出来なかった様子。
復活させるには漁を長期間やめた方がいいとは思いますが……
「今年はとんでもなく高いのよ〜1匹15円くらいになっちゃう。お店の人も食べられないのよ〜」と店員さんは語ります。
そんなわけでちょっとだけ駿河湾桜えび(生エビのみ)を使い、のこりは台湾産を使用した桜えび御膳をたべました。
ちびちび食べる桜えびは甘みがあってとても美味しいです。
この御膳は生、釜揚げ、かき揚げ、佃煮、おつゆ全てに桜えびを使用したものです。
ご馳走様でした。
また来年も食べたいけど復活のためなら我慢するよ……

このお店はピンク色と、桜えびと、猫がモチーフの装飾で統一しています(トイレットペーパーもピンク)今日友人が「畳がピンク色でたたみ縁が猫の足跡だ!」と言いました。なるほどほんのり桜色で、可愛いです♪もちろん本物ではないのですが。
桜えびを堪能し、お土産を買いにゆい桜えび館へ。以前の倍くらいの値段になった干し桜えびを母に買いました。
うちには主に出汁を(ここは削り節の店もあるのです)

金・銀の出汁!

材料は2つだけ、しかも同じ材料で比率がちがうだけ!
楽しみ😆✨
| カクサ ご飯にかける いわし削りぶし 25g 213円 楽天 |
| 【いわし節】★水産庁長官賞受賞!★いわしふりかけ 潮の華 3g×6包【製造:カクサ株式会社(静岡県)】由比 桜えび館【静岡お土産】しずおか葵プレミアム◆お!茶ポイント1点◆【ラッキーシール対応】 410円 楽天 |

あと、このこだわりの粉を!
昨年はスルメを削り節にしたものを買いました。
さて、由比を後にして沼津へ。
ナマニクさんのイベントに来てね!
キネカ大森@kineca_omori
【キネカのはらわた】イベント追加決定!6/23(日)『ローリング・サンダー』に続き『ビヨンド』でもトークイベント開催決定!【日時】6/22(土)『ビヨンド』17:20の回上映終了後【ゲスト】映画秘宝ライター・ナマニクさん、合同会社是空主宰・鈴木淳一さん★イベント詳細⇒https://t.co/f9rpzV08J9 https://t.co/oLd0lpjZGW
2019年05月23日 12:51
JUNICHI@是空®LLC.@piedpiperagogo
[追加イベント決定!] キネカ大森『キネカのはらわた』追加イベント決定しました!人気の『ビヨンド』回にナマニクさん@namaniku29登壇!お相手は私!●6月22日(土)『ビヨンド』17:20の回 上映終了後●登壇者:映画秘宝ライター・ナマニクさん、合同会社是空主宰・鈴木淳一https://t.co/QtTL6zPUOC https://t.co/Pi8QAUytj1
2019年05月22日 16:16
















![映画秘宝 2019年 07 月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511pp2-rZgL._SL160_.jpg)
![映画秘宝 2019年 06 月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51eDtfAWBYL._SL160_.jpg)