五行が教えてくれること | 自分らしく輝くための四柱推命|南智美のブログ

2021年1月の四柱推命鑑定のお申し込みは終了致しました。

次回の鑑定募集はメルマガまたはブログにてお知らせさせていただきます

 

 

 

 

2021年

今年もよろしくお願い致します。

 

 

お正月休みは、家族でゆっくりとした時間を過ごしていましたが、

 

こののんびり生活に対してやはり気になるのは、運動不足です。

健康だからこそ好きなことができるという当たり前のことを決して忘れてはいけません。

(自分に言い聞かせています)

 

今年は、個人的にしなやかな身体作りを目標にしているので、

食事と運動を意識していこうと思っています。

 

image

 

 

私は生活の中で食事のことや体調不良の時には、陰陽五行論を元に考えるようにしています。

 

 

 

東洋占術の元になっている五行は万物を五つ(木・火・土・金・水)の要素に当てはめて考えていきます。

 

(季節・臓器・人の感情・食材・味・色)

 

 

 

image

 

 

 

 

五行のエネルギー循環

 

相生・・・助け合い、生み出す、応援する

 

相剋・・・向かう、攻撃する、突き動かす

 

 

 

 

今の季節であれば、

 

五行・・・水

季節・・・冬

五臓五腑・・・腎臓・膀胱・生殖器

感情・・・恐い

色・・・黒

味・・・鹹味(塩け)

 

冬の寒い時期は、腎臓を痛めやすいので腎臓をいたわり腎臓の働きを高める食材を意識して摂取することが大事です。

 

 

 

 

腎臓が弱っているサイン

 

・むくみがある

・耳の不調

・尿漏れ・頻尿・出が悪い

・足腰のだるさ

・白髪が急に増える

・めまい

・頭痛

 

 

腎臓・膀胱を元気にしてくれるものは、この時期に採れる旬の食材です。

 

 

 

そして臓器と精神面は一対です。

日常の生活の中で、極端に恐れすぎると腎臓の臓器を痛めます。

逆に腎臓が弱るといろんなことに恐れを感じるようになるのです。

 

 

四柱推命や算命学では、生年月日を干支になおし、

陰占と呼ばれる6個の干支を五行に置き換えると

その人の生まれ持ってきた体質の特徴がわかります。

 

命式の干支から生まれつき弱い臓器があったとしても、

必ずしも病気になると捉えるのではなく

弱い部分を知っておくことで、ちょっとした不調を感じた時に

早く対処ができ、病気になる前に予防できるものとして認識できます。

 

 

 

何事も神経質になったり、こだわりすぎると苦しくなるものです。

 

日常の生活の中で自分の身体をいたわることを忘れないようにし

そして身体からのサインは見逃さないようにしたいですね。

 

 

 

 

いつもありがとうございます

 

tomo

 

 

 

 

 

メルマガのご登録もよろしくお願い致します。

▫️南 智美のメルマガ登録
メルマガにご登録頂いた方に、毎月の四柱推命鑑定のご案内や四柱推命のお話、日々の気づき、みなさんにシェアしたいことなどをお知らせさせて頂きます。お申し込みは、こちら

 

 

 

 

 

南智美の四柱推命