こんばんは!婚活専門ダイエットナビゲーターTomomi♡です。





30代の内に絶対結婚したい!

婚活女子のダイエットのお悩みを

優しくサポートしています。



◇◆


昨日の続きです。

 

 

昨日の記事はこちら

↓↓↓

腹8分目で満足できる食事とは? ①

https://ameblo.jp/tomomimi0813

 

 

 

腹8分目で満足できる食事とは

どんなものなのでしょうか?

 

 

それは、、、

 

 

N/Cレートの

高い食事にする。

 

 

 

Nは栄養価値の

ニュートリエント・バリューの略で、

Cはカロリーの略です。

 

 

 

カロリーの中に

どれだけ栄養素が

入っているのか?

栄養素濃度を

表しています。

 



例えば、、、


同じ分厚い

豚カツを食べても
それが、お肉が厚くて、

分厚いのか?

 


衣が幾重にも重ねてあって、

分厚いのか?


N/Cレートは、かなり変わります。

 

 



ステーキでも
部位によって
違います。


 

 

スリム&ビューティを目指す

アラサー婚活女子には

摂取カロリー当たりの

栄養素の割合N/C比率が大事です。


 

 

栄養補給を意識するあまり、

いろいろ食べてしまって

カロリーオーバーでは

意味がありません。


 

 

スリムになるためには

いかに少ないカロリーで

必要な栄養素を充分に

食べるかが大事なのです。

 

 


だからこそN/Cレートが

大事なんです!


 

■ どんなものに?


「まごわやさしい」




という言葉、

聞いたことありませんか? 



積極的に取り入れたい

食材の、

頭文字のゴロ合わせです。

ま=豆類  

ご=ごま(ナッツ類)  

わ=わかめ(海藻類)  

や=野菜  

さ=魚(魚介類)  

し=しいたけ(キノコ類)  

い=いも(イモ類)



これらはまさに、

高N/Cレートの食品です。




和食に多く使われる

これらの食材を中心に

食べることが

高N/Cレート食品の

摂取であり、

ダイエットの強い味方

なんです。




全ての食事を高N/Cレートの

和食にするのは少しハードルが

高いのでまずはゆる〜く

朝食を見直してみませんか?
 



おススメなのは

朝食に『ご飯とお味噌汁』。




味噌は大豆が原料ですし、

発酵食品なのでカラダに良い!



そして、冷蔵庫にある

野菜やキノコ類を

何でも入れられます。



乾燥わかめも常備しておいて

仕上げにパラパラ入れれば、

簡単に海藻類もとれて、

さらに良いですね!




ご飯にジャコや明太子、

海苔をかけて、

煮干しの出汁でお豆腐や

ワカメ・葱のお味噌汁
・・・のご飯と、
パンにバターやジャムを塗って、

コーヒーの食事では、
どれだけの栄養素の違いが

あるでしょうか??



それが、毎日、

一年で計算してみると
かなりの差が出ると思いません?

 

 

 


健康ダイエットには
摂取カロリー当たりの

栄養素の割合(N/Cレート)が

大事です。

 



N/Cレートで、
食べ物を見てみると
食べ物の組み合わせも、
自ずと気を使えるように
なってきますよ♪♡

 



ではまた



婚活専門ダイエットナビゲーター

Tomomi♡