ナリ心理学認定心理アドバイザー
ともみだよ(*´∀`)♪ 






まず、こちらのともみ特製の図をご覧ください!

目の前の現実に「悩み」がある時、人は心理学に興味を持つと思うのよね。



私がそうだっただけ( ・∇・) かなw?
今日はセッションでもいつも話してる、ナリ心理学の基礎講座だよー!

めっちゃ!分かりやすいように説明するから読んで!
良かったらコメントか公式LINEにメッセージちょうだいね^_^✨




ナリ心理学 煙と火種前提
をともみ目線で解説するよーーっウインク



【目の前の現実】とは?
「これは、あなたが昨日まで、こういう風に考えて、生きてきた結果です」の答えだよ。


みんな現実に悩みがあるから、ナリ心理学にたどり着いたわけじゃん?




ナリ心理学では
「目の前の悩みに対応しても、そこに意味はないよ」って言ってます。
だって昨日までの結果だから。



目の前の現実は、昨日までの自分の考えの「答え」だから今から考えても意味はなくて。



「現実が答え」で、現実は「過去の結果」



目の前の現実の「悩み」を
とナリ心理学では呼ぶよ。





煙だから、目の前の悩みを解決しようとしても、煙をフーフーしてるだけだから、またすぐ煙は上がってくるんだよね。
フーフーだ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)w









「煙」=目の前の悩み

・お金がない
・自信がない
・パートナーとうまくいかない
・子育てがうまくいかない
・仕事が嫌
・嫌いな人がいる
・結婚できない
・離婚しそう
・不倫してる、されてる
・失敗が怖い
・友だちがいない
・落ち込んでいる
・楽しくない   etc…

※「煙」とは目の前に起きている悩み!


目の前の煙はモクモクモクモク出てくる。
なくなることはない。だから、



火種を消さないとなんだよね!
火種が燃えてる限り、煙は消えないから。




でね。火種から何が作られるか?
「自分が自分をなんだと思っているのか?」
これを前提って言うよ。
火種から前提が作られる。
その前提が目の前の現実を作ってる。






前提は、生まれてから昨日までのすべてのことから作られる。


「前提」って目の前の現実

・住んでる家
・今日したLINE
・仲の良い友だち
・仕事
・着ている服
・明日の予定 

も、前提。

・学校でのいじめ
・兄弟がいたか、一人っ子か
・お父さんの不倫(゚∀゚) えw急にw
・コンプレックス
・田舎に住んでる
・美人だ
・病気、ケガ
・貧乏だった



なーんでも!昨日までの(あなたの)世界で起きたことすべてが前提になる。

前提って、
誰から見ても同じこと=事実

事実にプラスして「それについてどう思うか?」っていう解釈が付いてくる。


前提=事実+解釈
これをホント覚えてーーー!




例えば…【事実+解釈

①学校でいじめにあった+「私は嫌われている存在だ」

②私は長女だ+「長女はガマンしなきゃ。弟、妹がいるんだし。長女は頑張ってお手本を見せなきゃ」

③私は仕事が続かない+「転職を繰り返すのは社会不適合者だ」



【解釈】の部分が、いかにその人の主観であるか分かるよね!!!
誰もそんなこと言ってねーって( ・∇・)



①嫌われてなんかないよ
②第一子の役割今まで頑張ってきたね
③仕事続かなくても問題ないよ

①②③のどれも自分が自分を認めてないのだ。





解釈=それについてどう思うか?
なんだから、解釈に自己否定があると、事実がゆがんでみえてくる。


前提は思い込みなのに。
すべては自分の主観なんだよ。


 

人生って自分の思い込みで、できてるんだ。
どう解釈するか? その思い込みを変えればいいだけなんだよ。
「思い込み」は事実に自分独自の解釈を付け足してる時点で、真実ではないから!





※前提の書き替え方はご要望があれば
ブログで解説するよー!






でさ。解釈に自己否定がある人。
・自分は嫌われてる
・自分はしょーもない
・自分はここに居てはいけない
・自分は本気で向き合ってもらえない
・自分は迷惑な存在
・自分はおもしろくない
・自分はおかしい
・自分は見捨てられる
・自分は頑張らないとここに居られない
・自分は認められてない

「欠けてる心」を持ってる。





欠けた心に気づかないまま、欠けた心を埋めようとする。
・不倫したり
・摂食障害になったり
・うつになったり
・男性に依存したり
いろんな依存症になる。





ナリ心理学で火種とは
自分と母親の関係
だと伝えているのは、
「私って愛されてた?」
「私ってこの世界に生まれてきて、お母さん良かった?お母さん幸せ?」
こう思っていて不安だから。



母親に言いたいことがある。
母親に気をつかう。
母親を許せていない。
母親を嫌い。
母親にクソだと思う何かしらがある。
だからダイヤモンドだなんて思えない!





母親=自分
になっちゃうから。どうしたって。


母親をダイヤモンドだと思えないなら、自分をダイヤモンドだと思うことは不可能。

だから、
母親と向き合うのが大事!

母親との関係を無視して
何をしても、辛い結果になりやすい。

・見捨てられたくない
・バカにされたくない
・恥をかきたくない
・愛されてない
・味方じゃない
・いらない存在だと感じたくない
・価値がない
・信頼されてない
・もっと頑張らなきゃたいけない

※火種=目の前では起きてないこと!

・お母さんの期待に応えたかった。
・お母さんから信頼されてないと思った。
・お母さんを幸せにしたいから、自分が頑張らなきゃ!って思った。



自分の性格だと思い込んでることに「火種」隠れているかも?





火種が生まれる出来事、母親からの言葉、家族との関わり……
そんなの今さら、思い出したくない。
母親に向き合うくらいなら、
逃げたいε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
って思ったよね?






そこそこそこーーーーーー!
そこだよーーーーーーーーー!
そこに勇気出すんだおねがい✨ 





でも。
怖いじゃん。
だからセッションがある。
LINEセッションも、対面セッションも、
・勇気出したい人
・笑って堂々と生きたい人
自分に向き合う人が毎回来てくれるよ。




セッション中に、母親と向き合って言いたいこと全部言おう!
とは、私は言わないよーーーー!
母親と向き合うタイミングもあなたが決めるん。



だってあなたの人生だからおねがい宝石白 




心を落ち着かせるため
心を整えるため
自分の心を理解するため
セッションする人も、もちろんたくさんいます!!!
セッションは毎回完売中ウインク






あなたはダイヤモンドを忘れてるだけ。
あと一歩で思い出せるから。





あなたを「ダイヤモンドだよ!」って、信頼すること。
「あなたは大丈夫だよ!」って、
励ますのが私の仕事だから。


煙と火種の続き。
『前提を書き換える』はコチラ