エキタグ集めラン | ★ぴーぽの「走ったりしてるブログ」★

★ぴーぽの「走ったりしてるブログ」★

さいたま市在住の36歳♂です
家庭の事情で年1~2回しか大会に出られませんが、細々ランニングしてます
小江戸大江戸200k大好き野郎です❗️
サッカーのユニフォームを着て走ります⚽️

こんちゃ~



最近大会の時しかブログ書いてないので、備忘で中身薄くてもつらつら書くようにしようかな😅



ってことで、12月22日に都内を少し走ってきました☺️


仕事のあと、浦和から電車で鶯谷へ


やましいことを考えたそこのあなた、うふふふ


ラブホをすりぬけ、ランステもやってる銭湯、萩の湯へ。ラフィネとかもいいけど、高いし走ったあとお風呂入れるから最近は萩の湯利用が多いです。他にもいい銭湯があったら教えてください☺️


今回はエキタグ収集+都立公園デジタルスタンプラリーが目的


エキタグというのは、JR東日本がやってるデジタルスタンプアプリ、都立公園スタンプラリーは、都がやってる都立公園等をまわってGPSでスタンプを集めるイベントで、furariというアプリを使って参加します。



萩の湯をスタートして、日暮里→西日暮里→田端→駒込→六義園→王子→尾久→新三河島→南千住→汐入公園→東白鬚公園→向島百花園→横綱町公園→御徒町→旧岩崎邸庭園→上野公園→上野→上野動物園→鶯谷で萩の湯に戻りゴール✨


29km弱の道のりでした👌


心身ともまぁまぁ余裕をもってゴールできたのでよかったですね😊


ルートはこんな感じ


途中のスカイツリーはクリスマスカラーにクリスマス


エキタグもGET✨

駒込から王子など、ちょこちょこ大江戸のコースを走れて、少しテンションは上がりました☺️

横綱町公園は、今の築地経由する前のコースの時に通過していた公園なだけあって、少し懐かしい気持ちになりました☺️

おしなりくんの家はいま休業中なんですね、知らなかったです。




明日は仕事納めですが、午前で切り上げて、また都内を走りに行くとか行かないとか🍀