こんばんは。
北九州、心理と子育てのセラピールーム
【こころのまど】の心理セラピスト 待鳥智美です。
 
リトリーブサイコセラピー®という
心理手法で「本当に望む自分を取り戻す」
心理セラピーセッションをしています。
 
 
寒い日が続いていますね。

先週、セミナーを開催しました。
テーマは、『自分軸』。
 
「自分軸」ってどういうことなの?
自分軸が無かったらどんな不都合が起きるの?
ワークで自分の中に軸を感じてみる
などなどでした。
 
 
自分軸を持たずに生きるということは
自分が生きているのに、「自分」で生きていない
ってことだから、
元気にバリバリやっている間は気づかないかも
しれないけれど、ちょっとした不調やきっかけで
そりゃ~、違和感やら、不安やら、イライラやら
感じるでしょうチーン。って話です。
「自分らしさ」からは遠く離れていますし。
 
 
でも、多くの人は、こんなもんだと思って
いるみたい~
「人生ってこんなもの。」みたいな…
 「幼い頃から自分を真ん中に感じたことが無いのが、
慣れ親しんだ感覚なので、それ以外はわからない」感じ。

 
その生き方は苦しいですよ、
間違ってますよ、
もうやめてもいいですよ、
ってサインひらめき電球が目の前にあるのに気づかない。
気づきたくないのかも。
 
 
セミナーでは、いろいろお話したり、
ワークをしたりしながら、本人が
「あ、自分ってこうなんだ」
「目の前でおきていることは、こういうことなんだ」
って『気づき』があるようにと思っています。
 
『気づき』は、優しいものかもしれないし、
時にズドーンとくることかもしれないけれど、
これから、どうしていきたいのか、どうなりたいのかは
いつも自分で選べるのです。
選んでいいのです。
選ぶ力があるのです。
 
『知りたい』『変わりたい』『自分をあきらめない』
という方、是非、ご参加くださいね~ウインク
 

こんな↑感じのところでやってます。
 
 

先週は、次男のクラスでゲホゲホインフルエンザ流行
のために、3日間、学級閉鎖となりました。
息子は、ずっと元気だったグッド!
元気な子どもが、3日間も休みとは、ツライ(私がショックなうさぎ)。
 
 
さて、明日も寒空予報です雪の結晶
体調に気をつけましょうねーてへぺろうさぎ
 
 
 
 
ベルベルベルベルベルベルベル
 
【福岡】こんな、おススメのイベントがありますビックリマーク
一般社団法人 日本NLP心理セラピー協会
公認心理セラピストによるオープンセッション
テーマ「助けてなんて言えない、負けたくない!!」
 
今回は、関東代表の渡辺べんさんと、
九州沖縄代表の松本美奈子さんです。
 
今回は、私自身も持っていた『負けたくない』
という思いがテーマとなっています。
興味深いですつながるうさぎ
 
お話のあと、オープンセッションです。
目の前で、リトリーブサイコセラピー®の
セッションを見ることのできる機会です。
 
どなたも、お申し込みできるイベントと
なっておりま~すとびだすうさぎ2ラブラブ
 
ベルベルベルベルベルベルベル