「いつまでもいきいきと輝いていたい!」
立ち止まり人生を振り返る傾向にある40代ですが、歳を重ねても目標を持ってさまざまなことにチャレンジしたいものですよね。
この記事では、かっこいい40代女性のための生き方と目標設定のポイントについてご紹介します。
これからの人生の目標設定に迷っている40代の方は、ぜひ参考にしてくださいね!
私、Tomomiのプロフィールはこちら
心地よい40代を過ごすためには
まずは、心地よい40代を過ごすために次の2つをお伝えします。
- 魅力的な40代とは?
- 健康的な生活習慣の重要性
魅力的な40代とは?
心地よい40代を過ごすために、魅力的な40代とはどのような女性なのか、把握しておきましょう。
まず、40代になっても自分磨きを怠らない女性は魅力的です。
ここで注意したいのが、不相応な若作りをするのではないということ。
年齢に応じた肌や髪のお手入れをしたり、食生活に気を配ったり、自分に合うファッションを心掛けたりするのが理想的です。
また、40代は若い頃に比べると経済的にも時間的にも余裕ができる頃。
好きな仕事に打ち込んだり、趣味に没頭したりと自分の人生を楽しんでいる40代女性も魅力的です。
健康的な生活習慣の重要性
心地よい40代を過ごすために、健康的な生活習慣の重要性も理解しておきましょう。
40代は、ホルモンバランスの変化が大きく、心身に不調が表れる時期です。
筋力や持久力・基礎代謝が衰え始めるため、若い頃は痩せていたのに肥満傾向になる方も少なくありません。
さらに40代は、生活習慣病を発症しやすくなる傾向にあるので、バランスのとれた食事や適度な運動などという健康的な生活を送ることがとても大切です。
加えて、健康診断や人間ドックで定期的に体をチェックすることが必要になります。
40代の生活の仕方が、その後の身体にどう影響するかというターニングポイントとなると言っても過言ではないのです。
40代女性のための目標設定のポイント
次に、40代女性が目標設定を行う際のポイントについて次の2つをご紹介します。
- 達成しやすい目標設定をする
- 目標達成の手段も検討する
達成しやすい目標設定をする
40代女性が目標設定を行う際のポイントとして、達成しやすいことを掲げましょう。
目標を1つ1つ確実に達成すると、成功体験が積み重なり自信に繋がります。
例えば、「毎日5分ストレッチをする」「就寝2時間前までには食事を済ませる」など取り組みやすい目標を設定すると良いです。
早期に挫折しないために、「これならできそう」と思える目標を定めてモチベーションを維持することが大切です。
目標達成の手段も検討する
目標を設定すると同時に、達成するための手段も検討することも40代女性が目標設定を行う際のポイントです。
目標設定をしたら、それを実現するためにどう行動するのかがとても大事。
目標を掲げたのに、今と変わらない日常を過ごしていたのでは「絵に描いた餅」で終わってしまいます。
40代で挑戦したい新しい趣味やスキル
40代で挑戦したい新しい趣味やスキルとして、次の2つをご紹介します。
- 自分時間を充実させる趣味の提案
- キャリアチェンジでワークライフバランスの充実を図る
自分時間を充実させる趣味の提案
自分時間を充実させるために、40代から新しい趣味に挑戦してみましょう。
趣味は、気分転換になったり自分の可能性を広げるきっかけになったりします。
40代女性におすすめなのは、心身バランスを整えるヨガ。
ヨガは、呼吸や姿勢を整えることによって肥満解消やコレステロールと血糖値の低下、腰痛の改善などさまざまな効果があるとされています。
また、体を動かしながら非日常を味わえる登山も40代女性におすすめです。
山を登ったという達成感を体験できる上に、緑に囲まれた空間はリラグゼーション効果があります。
ウォーキングやジョギングを習慣にして体力をつけた後に、登山に挑戦するとスムーズですよ。
キャリアチェンジでワークライフバランスの充実を図る
40代でキャリアチェンジをして、ワークライフバランスの充実を図ることにも挑戦すると良いですね。
ワークライフバランスとは「仕事と生活の調和」という意味です。
どちらか片方のみではなく、仕事と生活の両方を重視した働き方で日常の好循環を目指します。
40代は、更年期の体調不良で思うように働けなかったり、家事との両立に悩んだりする方は少なくありません。
そんな時は、キャリアチェンジという方法で、無理のない自分に合った働き方を視野に入れてみることをおすすめします。
実際、私Tomomiは、これまで未経験だったWEBライターという仕事と出会い可能性が広がりました。
現在は、副業の1つですが、近い将来は本業としてシフトチェンジしていく予定です。
まとめ
この記事では、かっこいい40代女性のための生き方と目標設定のポイントについてご紹介しました。
40代と言えば、ある程度子育てが落ち着いたり仕事が安定したりして、次の目標をどう定めたら良いのか迷うこともありますよね。
そんな時は、まず現状を把握した上でポイントを押さえれば目標が設定しやすくなります。
人生100年時代となった今、年を重ねても目標を持っていろんなことにチャレンジしていきましょう!