こんにちはキラキラ

東京府中市の整理収納アドバイザー 杉田友美ですりんご

いつも見に来てくださってありがとうございます♪

 

 

昨日、一昨日から続いているアロマの話ですが、

今日は、アロモアなどの芳香機を使わない方法で、気軽にアロマを暮らしの中で楽しむ方法について書きますね。

 

 

■リードリフューザーは手作りできます

 

まず、

香りの効果が出やすいものは、

リードリフューザーだと思います。

 

image
↑玄関のカウンターの上には、常にこちらのリードディフューザーを置いています。
 
スティックの本数で香りの強弱をつけることが出来ます。
 
よく、おしゃれな雑貨屋さんなどにも売られているリードディフューザーですが、
そのお値段て、結構しますよね・・・
だいたい100mlで3000円以上はしているような・・・
 
 
比較的お安いのは、
無印良品のインテリアフレグランスオイル
約1カ月もつ60ml入りが990円。
 
 
我が家にはアロモアさんをお迎えした経緯もありますが、
もともと精油をいくつか常備しておりました。
 
精油は開封後半年~1年ほどの使用期限なので、なるべく家にある精油を使っていきたいところ。
 
なので我が家では、リードリフューザーの中身は手作りしています。

 

 

材料は、、

精油

無水エタノール

グリセリン

 

作り方は、

1.無水エタノール:精油が、10:1 になるように混ぜます。

 

例えば、無水エタノール50mlに、精油を5ml(100滴)です。

 

私は後から調整したい時もあるので、精油をちょっと少なめにして作っています。

 

 

2.グリセリンを全体の10%程度混ぜていきます。

 

50mlの場合、5mlなので、小さじ1杯程度です。

 

グリセリンが無くても作れますが、エタノールと精油だけだと蒸発しやすいのを防いでくれる役目をしています。

 

 

*私はこちらのサイトを参考にさせて頂いています。

https://aromalifestyle.tokyo/diy-reed-diffuser/

 

 

空き瓶などに入れて、ラタンスティック(竹串でも代用可)をさせば出来上がりです。

 

 

 

■アロマストーンを使う方法

 

他には、アロマストーンに直接精油をしみ込ませる方法もお手軽です。

 

こちらは無印良品のアロマストーン。

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002547134

 

精油を5~10滴しみこませて使います。

香りがしなくなってきたら、また足して繰り返し使えます。

 

長くは香りが持続しないので、狭い空間におすすめです。

 

 

 

■重曹と精油で消臭剤を手作り

 

お掃除などにも使える「重曹」がお家にあるという方は、精油を混ぜると「消臭剤」として使えます。

我が家では、トイレと、クローゼット、下駄箱の中などで使っています。

 

作り方は、過去記事に詳しく書いています。

https://ameblo.jp/tomomi-home117/entry-12404405683.html

 

 

 

■お店で頂くムエット(試香紙)も活用できます

 

アロマのお店や、香水売り場に置いてある「ムエット(試香紙)」。

 

今までは、いただいてもそのままバッグの中で忘れられてしまったり、すぐに捨ててしまっていました。

 

 

先日、生活の木のお店で頂いたムエット、持ち帰った日から我が家のウォークインクローゼットに置いていました。
 
クローゼットに入るたびに良い香りがして気分が上がります♪
香りは1~2日で感じなくなりましたが、それでも十分活かせたと思います。
 
 
 
■お手頃価格の精油を3つご紹介
 
精油の価格も、小さな容量ながら、そこそこしますよね・・・
 
〇比較的お手頃だな、と感じるのは、無印良品のエッセンシャルオイル。
↓真ん中2つが無印。こちらは旧デザインです。
そして、
〇お家の中で何かと役立つのは、ハッカ油↑(右端)
20mlで600円ほどでした。
 
薬局でも手に入り、消臭、防虫、抗菌など、嬉しい効果がいろいろ。
スーッとする香りは、夏場の暮らしにピッタリです。
 
 
 
まだ私は利用したことがないのですが、
〇各メーカーから、5~6本(各5ml)で1000円前後のお試しセットもよく見かけます♪
 
例えばこちらのような↓(画像お借りしました)

 

 

高価なイメージのある精油ですが、1~2滴でも十分いい香りがするので、

毎日をちょっと素敵に彩ることができるので、おすすめです♪

 

 

*関連記事
●生活の木のアロマディフューザーを使い始めました
 
●アロモアをこんなふうに使っています
 
●アロマと重曹で簡単消臭剤

https://ameblo.jp/tomomi-home117/entry-12404405683.html

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございますキラキラ

INFORMATIONS

*「お片付けの教室」自宅セミナーの詳細は→コチラのページをご覧ください。

 

*セミナーのお知らせやお申込みはLINE@からもOKです♪

セミナー当日のご連絡などにも便利なので是非ご登録くださいね

↓こちらをクリック

友だち追加 
 
*ランキング参加中です、
 とても励みになるので、読んだよ~とポチおねがいします☆
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


*我が家のご紹介はインスタにアップしていきます。
 いいね、フォロー嬉しいです☆ →Instagram