こんにちは🍀

一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
体力指導士  産後指導士
🌻Ohisamapark🌻 谷山ともよです


今日は、ココカラバランスボール
各務原クラスでした☺︎☺︎☺︎
ご参加いただいた皆様
いつもありがとうございます❤️(^^)


午前中からが降りましたね☃️
風も冷たくて外出を避けたくなるような1日

こんな日こそ
バランスボール〜!◎◎◎

暖かい部屋の畳1畳分のスペースがあれば
有酸素運動できちゃいますニヤリ音譜



今日は「運動するのが久しぶり」と
お話される生徒さんも複数いらっしゃったので
ストレッチを多めに入れて
カラダをほぐすことを重点にウインクキラキラ


凝りやすい肩まわり、背中
普段なかなか動かさない脚のつけ根
血液の流れが滞りがちな骨盤

頑張りすぎない、楽しくできる有酸素運動
ワイワイ盛り上がりながら
脳活性、細胞活性アップアップ
雪の日でも汗かいて楽しみました💞




そうそう。レッスン中
持参されたお子様のおもちゃは
みんなでシェアしています☺︎☺︎
お気に入りの大事な物は鞄の中にお願いしています🙏


子どもの特長*
じぶんのおもちゃより
お友達のおもちゃが気になるんだよね(^^)

最初から「みんなで使おう」って決めた方が
ママも子ども達も心地よく過ごせます✨
「それお友達のおもちゃ!触らないのー!」って
子どもを止めるの、すごい大変だし疲れますよね😂😂
止めた後は大体ギャン泣きだし💦


レッスン中に
月齢が近い子同士での交流が見られたり
定期的に通ってくれている子の
成長を感じる瞬間があったり♪♪

こうゆうのね、
とっても嬉しいラブラブラブ
親戚のおばちゃん的な感覚です❤️

初参加の子や眠いとか色々で
レッスン中に泣いちゃう子もいらっしゃるけど

全然気にしないよ〜👍
子どもは遊んで笑って泣いて、
元気なのがいちばん!*

もし、レッスンに参加したいけど
「泣いちゃうから、迷惑かな?」と
考えて悩んでる方がいらっしゃったら
大丈夫だよ〜♡

心配せずにご参加くださいね(^^)

👆
3月のレッスンスケジュールも
順次アップしていきます❣️ご確認ください*