妊活・妊娠中・産後のサポート

横浜元町マタニティ専門

ヨガスタジオ&コミュニティサロン

 

 

妊活ヨガ・妊活カウンセラーのかんべともこです。

 

 

 

 

 

 

「赤ちゃんが欲しい」妊活をスタートする前に・・

 

まずは、妊娠に適した母体を作り、いつでもお腹に赤ちゃんを迎えられる準備をしましょう

 

 

①婦人科検診にかかりましょう。

婦人科検診で、妊娠の妨げになる要因がないかどうか

調べておくと安心かもしれませんね。

 

パートナーの方の検診もオススメします。

 

今は、女性も男性も男女ともに検診しておくと

精神的にも安心しますね。

 

 

 

②風疹の予防接種

 

妊娠中に風疹にかかると生まれてくる赤ちゃんに正常な発育を損なう可能性があるため

リスクを追わないためにも、これまでに風疹にかかったことのない人は、ワクチン摂取を受ける必要があります。

 

 

③食生活の見直し

 

これが毎日自分でできるケア。とても大切です。

 

妊娠した後も、お腹の赤ちゃんを育てるための妊娠中の食事。

 

産後も、母乳はママのためたもので作られます。

 

離乳食に移行するときも、結局、家のご飯が一番需要になりますね!

 

妊娠初期は赤ちゃんの主要な臓器が作られます。

多くの栄養分が必要になります。

 

そして、卵子がいい状態に成長するのに3ヶ月かかります。

 

 

妊娠に気づいてからでは遅いので、まずは体を整えて母体に栄養が蓄積できるように

しっかり整えておきたいですね!!

 

 

マヒナマインの妊活ヨガプライベートレッスンは

 

しっかり寄り添い、食事のサポートをしていきます。

 

 

ブログでも、少しずつ食事のお話をしていきますね。