【2024.2】①新規就航AIRJAPANで行く5泊6日タイ/バンコク旅 | DaiDaiが日本や世界を旅して食して記録するブログ!新しい発見でワクワクしたい

DaiDaiが日本や世界を旅して食して記録するブログ!新しい発見でワクワクしたい

旅好き男児が日本や世界を旅してお届けする旅ブログ(主にひとり旅)です。
まだ見た事のない景色を見て回るのが大好きです。
特に食にまつわる記事多め!
I will write down the people I met in various places and the food I ate.

前回までの記事はこちらから




【2024.2】新規就航AIRJAPANで行く5泊6日タイ/バンコク旅①


【新規就航のAirJapanってどんな飛行機なの?】


今回は2024年2月9日に新規就航を果たしたAirJapanに搭乗することです


行き先は🇹🇭タイ/バンコクです



⚠️今回はバンコク着が深夜になる為に

現地利用のSimカードは事前にAmazonで購入しました😂(10日間利用/1285円)


Google先生の教えに従い今回は品川駅から

🚃成田エキスプレスに乗車


乗り換えまで30分時間あったので品川駅上『📍ecute』を徘徊


これが美味しかったのー

⬇️品川海鮮丼1580円

お値段以上のクオリティと量


⬇️それとこちらでは『ナスとエリンギのおろしサラダ』美味しすぎたからお家で真似しようかなー



Google先生のご指示通り品川駅から

『📍🚃成田エキスプレス』に乗ります

チェットレスだと安く乗れるんだ



⬇️数ヶ月前と比べても車内の混雑度合いが違います


⬇️東京駅ではほぼ8割方埋まってましたー



⬇️さーてぇ買った駅弁

『品川海苔弁』食べますかー



⬇️鯵とマグロのあい盛りと茄子のおろしサラダ


めっちゃーうめぇー‼️


そんなこんなしているとAirJapanから1通のメールが届きました


⬇️搭乗券のPDFです



きっかり搭乗4時間前に届くのね

これが届いた人は直接の自動手荷物預入機で受託手荷物を預けるらしい



【搭乗4時間前にメールが来る】

⭕️搭乗券がメールで送付→直接セルフ手荷物預入機へ


⭕️メールが来ない場合はチェックインカウンターへ


その差がよくわかりませんが


チェックインカウンターは

成田空港第一ターミナル南Eカウンターです


成田空港到着


そのまま南ウィングへ


⬇️セルフ手荷物預入機


出発2時間半前でセルフ預入機に30分待ち💦(1便しかないのに...)

⚠️こりゃー複数便になった時はエライこっちゃ💦


⚠️セルフ預入機だと引換証が出てきて終了



一旦、飛行機を見にお外に出ましたか見れず断念


保安検査場&出国審査は秒で終わりそのまま

🚫制限エリア内へ



そして、搭乗ゲートは一番端の58ゲートでした💦



旅はつづく。