【2023.11】JAL&ANAで行く5泊6日北海道(函館・洞爺・札幌)② | DaiDaiが日本や世界を旅して食して記録するブログ!新しい発見でワクワクしたい

DaiDaiが日本や世界を旅して食して記録するブログ!新しい発見でワクワクしたい

旅好き男児が日本や世界を旅してお届けする旅ブログ(主にひとり旅)です。
まだ見た事のない景色を見て回るのが大好きです。
特に食にまつわる記事多め!
I will write down the people I met in various places and the food I ate.

前回の記事はこちらから





【2023.11】JAL&ANAで行く5泊6日北海道(函館・洞爺・札幌)②

 

根ぼっけ初体験‼️翌朝は函館朝市へ


さぁー🏨ホテルにチェックインしてから

間も無くお腹が空いたので...出発だ


外は風と雪が吹雪いて...

関東ではなかなか経験出来ない寒さ


昼間はみぞれのような雪雨も夕方には

カチンコチンに凍ってました💦


さぁー今日の夕飯は?函館駅からだと歩いて5分

『📍地物産品御料理処 根ぼっけ』


根ぼっけHP


開店夕方5時と同時に入店したので他に

お客さんは居なく一番乗りだったかな?


そのおかげでスタッフ方、大将と色々と話すことが出来ましたぁ


そりゃー注文するのは店名にもなってる

『根ぼっけ料理』だよね


根ぼっけ...とは函館近郊に住み着く真ほっけの事で栄養たっぷりの餌があるから

脂のノリが良くて美味いのだとか😋


⬇️『根ぼっけ刺身』

身は柔らかく瑞々しいので保存が効かないのかな?さっぱり食べる事出来ました



⬇️『エソ刺身』

こちらも刺身は初めて食べます。少しモチモチ感があるのかな?さっぱり癖なし



⬇️『根ぼっけハラス焼き』

小骨は多いが油が乗って美味い。

ちびちび食べながら酒のアテになりそうです



⬇️『根ぼっけすり身揚げ』

お子様でも食べれるすり身揚げ。



⬇️『函館産 白子ポン酢』

ぷりぷり感半端ない。季節限定商品みたい

最高に美味い



⬇️『根ぼっけ三平汁』

根ぼっけの骨を焼いてから出汁に入れたので香ばしさ増して美味かった。

極上の魚の潮汁!具材のじゃがいもがアクセントになって👍



⬇️『塩水うに軍艦握り』

お腹いっぱいになってきたけど

コレを食べなきゃね‼️塩水ウニ最高に美味い‼️苦味と癖はなし



⬇️『根ぼっけ半身焼き小サイズ』

脂のノリが全然違う。旨みも充分過ぎるほどあって美味しかった(ややお高めですが)

大将一推しでした


スタッフさんも色々話してくれて2時間かあっという間に過ぎていきましたよ


※席のみ予約受付いるみたいなので

ぜひご予約してから伺ってみてください



大満足な初日の晩御飯ありがとー


🌟函館滞在1日目終了


💤💤💤


🌟函館滞在2日目🌟


函館朝市にやってきました

完全に前日の雪がアイスリンク状態に


関東民が歩くにはかなり困難が

とにかく滑ります💦


なので、朝市に来ている人もまばら?のような


一通り回ってやって来たのは

『📍函館朝市 どんぶり横丁市場』



この中にある『📍道下商店』さん

前回も朝ごはんに来たので今回もリピートしてみました


イカ刺と小丼のセット食べに来ました


⬇️こちら...


ウニ、カニ、ホタテミニ丼


イカ刺


美味しかったなぁー‼️‼️‼️

今回は料理もサクッと出て来て

ちと豪華な朝ごはんですが...


滞在中に一度は良いかも❓


その後、朝市場でお買い物タイム

現地の方とも色々話せてとても楽しい時間でした😁




☝️『マルジュウフーズ』さん

全国の百貨店の催事にも出掛ける有名なお店


色々わがまま聞いてもらって

詰め合わせを作ってもらいました😁


旅はつづく。