【2023.10】SCOOT&TigerAirで行く4泊5日台湾/台北旅③ | DaiDaiが日本や世界を旅して食して記録するブログ!新しい発見でワクワクしたい

DaiDaiが日本や世界を旅して食して記録するブログ!新しい発見でワクワクしたい

旅好き男児が日本や世界を旅してお届けする旅ブログ(主にひとり旅)です。
まだ見た事のない景色を見て回るのが大好きです。
特に食にまつわる記事多め!
I will write down the people I met in various places and the food I ate.

前回の記事はこちらから



【2023.10】SCOOT&TigerAirで行く4泊5日台湾/台北旅③2020年1月以来

 

​台北/北投と淡水へ行ってみよう!


⭐️台北滞在2日目⭐️


グダグダしてたら遅めの出発🚃

台北駅から🚃(淡水信義線)に乗ります


悠遊カードの残高見ながら乗車


着いたのは『📍北投(ペイトー)駅』

そこから隣のホームへ乗り換え


北投駅から新線🚃5分で目的地

『📍新北投駅』に到着‼️

台北駅からは25分ほど😁


☟こちら立派な『📍新北投駅』到着


前回は駅から🚕乗って温泉場所へ行ったけど今回は駅周辺を散策する事にしました


本当はこの公園内ある足湯(無料)に入りたかったけどコロナで❓休業中の為諦めることに...



☟立派な『📍台北市立圖書館』

素晴らしい。バルコニーには休憩場所もあるみたい


その脇をてくてく歩く



駅から1kほど先にあるのがこちら

『📍地熱谷』

もぉーこの辺に来ると気温が2-3度違うのよ。アッタカイ😁


由来等が日本語で記載されていた


先ずは手を清めて...

って熱い🥵50度ありましたぁ



☟門を潜ると...


温泉が流れてます


地熱谷‼️湧き出る温泉♨️

硫黄分が多い為青みかがってますね


なんと無料でこちらは楽しめます

大分の別府の地獄めぐりみたいね😁





街のあちこちで見かける

『温泉』(HotSpring)の文字

温泉旅館?ホテル?いっぱい立ち並んでいました


ココらで1泊もいいなぁーと検索したんですが高額のため諦めました😂


帰り道🚶見かけた

『📍Beitou Hot Spring Museum』

(温泉博物館)無料です😁


眺めも最高😁隣に流れる小川は温泉が流れています‼️いつかココで一泊したいなぁー



中は...うーーーん

まぁ、無料なだけに文句は言えません


北投温泉の歴史がもっと知りたかったなぁー



ココは昔、湯治が行われていた場所なんだって‼️圧巻でした



と言う事で朝イチの北投温泉♨️


上記に合わせて足湯(休業)、日帰り温泉(高額の為諦め)も合わせるともっと楽しめるのかな❓と思いました


旅はつづく。