なごみの帰省。 | 旅のキロク。

旅のキロク。

行きたいときが、行き時らしい。

7月下旬、父の七回忌で九州の実家に帰省し、ついでにちょっとのんびりしてきました。
マイラブももこ(姪っ子)と会うのも久しぶり。
半年の間に、話す言葉がずいぶん増えてました。子どもスゲー目

法事で親戚のおじさんにアメ(3個め)をもらってゴキゲンのももこ。
ナガタトモコの『サボルとナゴミ』


夜は、絵を描いて(私)、それを黒く塗りつぶす(ももこ)のにつき合わされました。
黒だけどぬり絵のつもりなんよねぇ。しかしこのピース定番ねぇ。
ナガタトモコの『サボルとナゴミ』


その日はちょうど地元の『大蛇山』というお祭りの日で、
竜の頭をつけた山車が出ます。
ナガタトモコの『サボルとナゴミ』


この竜の口に子どもを入れて泣かせ、無病息災を祈る「かませ」ってのを
やるのですが、ももこもかーなーり立派に泣き叫んでました。元気っす。
$ナガタトモコの『サボルとナゴミ』


先に東京へ帰るオットを見送りがてら、新しくなった博多駅も見学してきました。
日曜のお昼どきだったので、ランチ客で大盛況!! 博多駅、盛り上がってます。
東京他各地の有名店が入ってました。恵比寿の焼肉チャンピオンまで!儲かってんね~。
ナガタトモコの『サボルとナゴミ』


で、私たちは東京の有名店ではなく地元店を求めて、地下一階へ。
丸腸のホルモン焼き定食をいただきました!口の中でとろっと溶ける丸腸はちょっと感動ものドキドキ
ナガタトモコの『サボルとナゴミ』
でもすんごい脂! アラフォーは完食できず…残念ガクリ


その後、元同僚と天神でお茶しました。昭和な喫茶店「ばん」のアイスコーヒーです。
ナガタトモコの『サボルとナゴミ』
激濃ゆでビックリ。氷なし、混ぜずに飲みます。
これはこれで美味しい、でもたくさんは飲めん(笑)。
ちなみに「ばん」という店は、天神に数店舗あります。


そうそう、この日おもしろいことがありました。
天神で、なんと中洲のスカウトに声かけられました!

「私、いい年なんですよ」と嬉しそうに恥ずかしそうに言ってみたら
「年は関係ないですよ~」と若いスカウトマン。か、可愛い、、、。

意外と食い下がるので(ノルマ厳しいっちゃろね~)、
「ごめんなさい、今福岡に住んでないんです~」とお断り。

「でも、声かけられて嬉しかったです。ありがとうドキドキ
と本音も付け加えときました。だってねぇ~(笑)

ちなみにこの話をFACEBOOKで友達に共有したら、たくさんの方に
「いいね!」頂きました。みなさんありがとう投げKISS


久しぶりの天神ぶらぶら。天ぶらって言ったっけか?
銀ブラの真似っこでしょうが、銀ブラのブラは「ぶらぶら」じゃなくて
ブラジルコーヒーのことらしいよね。

こちらは中央公園横のアクロス福岡。緑が育ってるアップ
中に入ることはあんまりないけど、好きな建物です。
ナガタトモコの『サボルとナゴミ』

この近くに、妹のヨガスタジオがあります。
福岡の方、よかったらどうぞ行ってみてください。気持ちイイ場所ですよ♪


いろいろ飲み食いもしましたが、サッパリ写真撮ってません。
楽しかった証拠、ですかねかわうそ


しかしながら、九州はやっぱり良いです。

空が、広い! スカッとしました。

ナガタトモコの『サボルとナゴミ』
九州自動車道でバスからパチリ。撮れるもんですね。