父の日イベント2019①♪FINALにふさわしい最高のイベントでした! | 【京都】人生を美人にしよう❤フレンチシェフの妻であり司会者 TOMOKOの日記

【京都】人生を美人にしよう❤フレンチシェフの妻であり司会者 TOMOKOの日記

京都で披露宴やイベントの司会をしています♪フレンチレストランを経営するシェフの妻でもあります。今後は、人生の節目や記念日に「愛してる」と「ありがとう」を伝えるお手伝いをしていきます。バウリニューアル専門プロジェクトチーム Anniversary Project 始動です♪

この写真、最高じゃないラブラブラブ個人的にめっちゃ好きな写真照れ

今年のユニフォームは、白衣にメガネウインク




スタッフ皆も最高に楽しかった「父の日イベント2019」!
こだわり満載の開催レポ、綴ります照れ




6月15日(土)ムッシュいとうに13family52名の皆さんが大集合しました爆笑


毎年恒例、子供達の乾杯でお食事スタートシャンパン




子供達はオレンジジュース、大人はスパークリングでね白ワイン




ビュッフェテーブルには、子供達が大好きなものがいっぱいラブ
好きなものを好きなだけ食べて~ナイフとフォーク




今年は例年以上に、ガッツガツ食べてもらえた気がします爆笑
大人も子供もね。




「鴨肉ヤバイラブ」って声も聞こえたよ 笑。
初めて食べた子もいるよね。

この写真見るだけで、よだれ出そうになる酔っ払い
家族団らんで食べるから、より美味しいんだもんね。




家族でたくさん話して、パパを労う照れ

昨年もパパにビールを持ってきてあげてたお兄ちゃん。
今年も生ビール素敵だよね。
こういうシーンを見れるのは幸せですおねがい




家族団らんで囲む食卓は、最高の食育教室である。
まさしくっっっ!




ほとんどのご家庭が、毎日お父さんが仕事から帰ってくるのは遅いんじゃないかな?

大切な人と美味しいものを食べる。
大切な人と話す。笑う。
幸せなひとときラブ

皆たくさん食べて、たくさんお話できたかな???





さて、スタートから1時間ほどたった時

「キーンコーン カーンコーンクリスマスベル キーンコーン カーンコーンクリスマスベル

突然チャイムが鳴り響いたのですびっくり





何?何?これからいったい何が始まるのでしょうか???





続きは、次のblogウインク




人生を美人にしよう
宮田智子でした。


■私 宮田智子ってどんな人?

10年以上司会のお仕事をしています。

フレンチシェフの妻であり、3歳と8歳の男の子のアラフォママです。
詳しくはこんな人です好


◼️Anniversary Projectを立ち上げました!

モニター様募集中です❤️


■主人はフレンチの料理人で、京都・東京・横浜・名古屋にレストランがあります♪
・主人は → こんな人ですかお 

一昨年「京都府の現代の名工」を受賞し、

昨年3月フランスで開催されたフレール・エーベルラン杯(レストランコンクールの世界大会)で準優勝しましたキラキラ
・レストラン一覧(ケータリングやWeddingもOK) → マドイグループ
・素敵なセミナー(パーティー)ルームもお貸ししてます → こちら