人格として人がもっとも問われるのは、
人とのコミュニケーションだと思う


いつもご訪問ありがとうございます☺️
マイノリターとも子です
          ※マイノリターてなんぞや?て方は こちら 



ある日、
人とのコミュニケーションに疲れ果て
山に登った男

山で真理を探究し
山でさまざまな事を学び
山で地球の鼓動を感じ
山で宇宙と対話して
涙して感動した彼

悟りを開いた様な境地になった彼は
もう大丈夫!と里に下りた

村民Aとあった
「あんたどこいっちょったと?えらい汚い格好やが」
村民Aは、汚いものを見る目で見てきた

男は余裕しゃくしゃく「山に登っちょったとよ」


村民Bに出会った
「あんた、家賃払っちょらんやろ!探しちょったとよ!夜逃げしたかと思ったがー」
男「あ、すみません。すぐに払います」


村民Cに出会った
「なんしよったとね?」
男「修行しちょった!」
村民C「はー?修行の前に畑やろ」
男「聴いて。この森の音色を!」
村民C「あんた大丈夫ね?」
村民C去る

男「聴いて聴いて!」
オール村民逃げる

男「なんで誰もわからないんだー!!だからみんな嫌いなんだー!!人間なんて嫌いだー!!」

山に戻る男
ざ、もとのもくあみー!!


ま、あなたなら、
言いたいことわかりますよね

そーゆーことです

けろけろけろっぴマイメロディけろけろけろっぴポムポムプリンバッドばつ丸おさるのもんきちバッドばつ丸ポムポムプリンけろけろけろっぴマイメロディハローキティバッドばつ丸ポムポムプリン

 プチ・コパンという団体で、ワークを担当しています「ココロあくと」というオリジナルワーク                  芝居の手法を取り入れてコミュニケーションアップのためのワークを展開しています                                    詳しくはこちら💁https://petit-copain-com.jimdo.com/  


↑ライン@ご登録くだされば情報発信しています


お問い合わせもこちらから気軽にどうぞ 

※作品づくりのワークショップライングループの会発足

ライングループ上で、作品作って遊びます♪
作品作りのヒントなど共有しあいます
出来た作品は、なんらかの形で世に発信します♪
登録されてから「ライングループいれてー」と申し出てください。ご招待いたしますー



◆ココロあくとワークショップ    
(表現のためのワークショップ 小学校〜大人対象)


◆カラーセラピー(基本1対1)

◆パーソナルカラー・色々なココロとカラダワークショップ(色のいろんな話)など、御依頼承っております

↓↓ライン@ここではカラーセラピーの方への情報を発信しています。line://ti/p/@soj5605i