いつも、ご訪問ありがとうございます😊


さて、マイノリター?なんのこと?

とお思いでしょう。


造語、です。

なんだか「仮面ノリダー」みたいだけど…爆  笑←年代ばれる!!

 

わたしの作品や活動のテーマは「マイノリティ」なのです。


ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクドーナツマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンドーナツマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンジンジャーブレッドマン


ここで、皆様わかっていらっしゃるとは思うのですが、

「マイノリティ」とはなんぞや

を一応説明しておきます。



「少数派」

人によっては「社会的弱者」の事も言うと言われる方もいらっしゃいます


つまり、

普通の家庭・普通の感覚・みなが理解し共感できる事の外にいる人達

そこに向けた(というよりそこからの)

発信がわたしのテーマであり

想いがギューッと向かう根源なのですよ

  

コーヒープリンコーヒープリンコーヒープリンコーヒープリンコーヒープリンコーヒープリンコーヒープリンコーヒープリン

 

そんで、この間いきなり出てきた造語。

 

「わたし、

マイノリターだから」


お、これいいじゃん

と思ったので

造語認定しました 笑



 わたしが「助けになりたい」と強く思うのは、

「マイノリティ」

普通の生活の感覚では理解されない誰かの為に、

わたしは生きています。


そう、究極の自己愛です

 なぜって、

かつてのわたしを救いたいのです。

誰か大人に救って欲しかったのです。


だけど、幼いわたしを誰も救ってはくれなかった。

もちろん子どもとして守られ、何もできなくとも思ってくれた人はたくさんいるし、いろんな事を感謝していますが、

わたしのココロを救ってはくれなかった。

だれも。(恨みとかではありません)


この暴走しがちなエネルギーをどう扱えばいいのか。

このやりきれない思いをどう受け止めていけばいいのか。

なぜ?どうして?どうやって?

そんな事は誰も教えてはくれなかった。 


おにぎお茶おにぎお茶おにぎお茶おにぎお茶おにぎお茶おにぎお茶おにぎお茶


そんな事の解決も出来ぬまま、大人になり、結婚し、子どもが出来て…

ある日、我が子と公園に行ったとき、

公園の真ん中を流れる水路に小石を投げ入れた。

投げ入れた小石はすぐに沈みはしましたが、水面に小さな輪っかができて、徐々に大きな輪っかが次々と出来上がって行ったのを見たとき、


思ったのです

「この小石になりたい」と。


わたしは、ほんの小さな小石。

だけど、飛び込んで沈めば、輪っかが大きく大きくなって行って、知らない誰かに繋がることができる。


あー、わたしは発信がしたいんだ。

そう思ったのです。


ココロから伝えたいことは何?


その突き詰めに数年要しましたが、芝居を書いたときにそれはわかりました。

あー。わたしのテーマはマイノリティだなーと。

一見悪者に見える人

一見誤解される人

心が壊れてしまった人

なんか、そんなキャラクターを描きたいと思ってしまう。物語の中ではありますが、彼ら彼女らを救いたい、と思ってしまう。



芝居って不思議。脚本て不思議。

ほんとに自分があらわになる。

だから、芝居にココロから感謝しています。

仲間にココロから感謝しています。


ようやくわたし、「生きてる」

そう感じることができるようになったのですもん。


ありがとう

ありがとう

ありがとう


いまからも、わたし、

マイノリターとして生きていきます。

芝居、作っていきます。



どうぞ、よろしくおねがいおねがい


猫チューリップ猫チューリップ猫チューリップ猫チューリップ猫チューリップ猫チューリップ猫チューリップ猫チューリップ

 

かっしーらいふ  https://kassilife.jimdo.com/                 

  ※最近更新してません…

プチ・コパンという団体で、ワークを担当しています「ココロあくと」というオリジナルワーク                  芝居の手法を取り入れてコミュニケーションアップのためのワークを展開しています                                    詳しくはこちら💁https://petit-copain-com.jimdo.com/  

                ※次回は9月16日土曜 13時〜17時 です

 

ご質問などは、直メール(tomokomasaaki@gmail.com)をどうぞ

 
◆ココロあくとワークショップ
(表現のためのワークショップ 小学校〜大人対象)
◆カラーセラピー
(基本1対1)
◆パーソナルカラー・色々なココロとカラダワークショップ(色のいろんな話)など、御依頼承っております 
 
 
 ↓ここで、いつか芝居を流したい(検討中)
登録出来たらご案内しますね
※ユーチューブでは流しています
マカロン星の言葉〜ギフト〜」でご検索くださいませ