と、20年前から思っているわたし
真剣にだよ
大真面目だよ

いつもご訪問ありがとうございます☺️
マイノリターとも子です
          ※マイノリターてなんぞや?て方は こちら 




ポジティブシンキングと「まーいいか」のお気楽主義のおかげで、超絶波乱万丈を生き抜いてきたわたし

とりあえず目の前のことは
「わたしの為の出来事」のはず
わたしの取り巻き(笑笑)は、
わたしの為に存在してくれておる

などと思って生きております

そう、物語の中心は、わたし

ロールプレイングの様に
わたしの選択が物語を変えるのよ!
わたしはこの物語の創造主なのさ!!

クローバー悲劇のヒロインは、
   数ある試練を乗り越えて、
   みごと幸せになって死にましたクローバー

という物語の創作途中
悲劇…というのは主観でなく演出
悲劇…とついた方が物語は素敵になる 笑


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


物語だけではなく、 

科学の世界でも
ある存在の周りを他の存在が
くるくると周りあって存在している


地球の周りを月がまわる
太陽の周りを地球がまわる


原子核のまわりを電子がまわる


プラネット

まわるまわるまわる


お互いの存在はなくてはならない存在で

まわりあうものがひとつの集合体となり、

さらにさらに大きくなっていく


大事なことは、

どれひとつも欠けたら意味がなくなるということ


原子核くんにとって電子くんは

電子くんにとって原子核君は

自分の為に存在してくれているパートナーな訳です


地球にとって月は

月にとって地球は

大事な大事な存在であり、

自分を存在せしめる存在な訳です


それでいて、一定の距離を保ちながら存在している


近くても遠くても崩壊する絶妙な距離




そんな世界に存在している《自分》
あなたもより大きな集合体のひとつ
なくてはならない存在

そしてあなたの周りの存在も
あなたがいなくては存在できない
あなたの為に周っているのです

そしてあなたも、
なにかの周りを周っています

さて、何の周りを周ろう??
何を構成しよう??

わたしの周りを周る愛しい存在を引き連れて
なるべくなら、
心地よい集合体の方へ
楽しい集合体の方へ♪♪




カラダからのアプローチ
芝居の手法でココロ解放
⬇︎⬇︎
次のココロあくとは9月15日13時〜だよ!
次のテーマは
「あなたのココロの中の〜」
参加費はお茶込み600円
お申し込み・お問い合わせは、↓↓にどうぞ


※急遽8月29日18時半〜も開催!
参加費500円(お茶持参)


カラダからのアプローチ
カラーライトセラピーなど  
⬇︎⬇︎
次回イベントはこちら

三毛猫黒猫オッドアイ猫トイプードルチワワ黒パグハリネズミ三毛猫黒猫オッドアイ猫


 プチ・コパンという団体で、ワークを担当しています「ココロあくと」というオリジナルワーク                  芝居の手法を取り入れてコミュニケーションアップのためのワークを展開しています                                    詳しくはこちら💁https://petit-copain-com.jimdo.com/  


↑ライン@ご登録くだされば情報発信しています


お問い合わせもこちらから気軽にどうぞ 

※作品づくりのワークショップライングループの会発足

ライングループ上で、作品作って遊びます♪
作品作りのヒントなど共有しあいます
出来た作品は、なんらかの形で世に発信します♪
登録されてから「ライングループいれてー」と申し出てください。ご招待いたしますー



◆ココロあくとワークショップ    
(表現のためのワークショップ 小学校〜大人対象)


◆カラーセラピー(基本1対1)

◆パーソナルカラー・色々なココロとカラダワークショップ(色のいろんな話)など、御依頼承っております

↓↓ライン@ここではカラーセラピーの方への情報を発信しています。line://ti/p/@soj5605i