東京でドジャース初の展覧会開催@虎ノ門ヒルズ | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

 東京の虎ノ門ヒルズで3/5~3/30迄

開催されている『ドジャース展覧会』

 

熱烈大谷翔平ファンでファンクラブにも

入会している姪のめぐちゃんに誘われて

行って来ました。

 

虎ノ門ヒルズビルの入り口に入ると

ドジャーズ・スタジアムのウエルカムボード。

 

 

少し早めに行ったので入場口の前で

スタッフに写真撮ってもらえた。

 

この日は2人ともばっちり大谷選手の

ユニフォームを着てのお出かけでした。

 

 

入場となり直ぐにドジャーズの選手との

フォトコーナーがあり一人づつ撮影出来ました。

 

 
展示会場に入るとワールドシリーズで
チャンピオンになった時のシーンが
大画面で次々と出て来ます。
 

 

こちらはドジャースの歴史や歴代の打者、

ピッチャーの名将、記念品等が

紹介されています。

 

 

ワールドシリーズで大活躍したメンバー達。

 

 

歴代のキャッチャーが使っていたグラブや

泥付きのシューズも有りました。

 

 

個人に送られたアワード賞や〜

 

 

自画像入りのメダルもあります。

 

 

 

これは読売ジェイアンツがドジャースに

寄贈したイーグルの像。

(イーグルはアメリカのシンボル)

 

 
ユニフォームの歴史もあり時代と共に
デザインやロゴも変わってきました。
 

 

現在の日本人選手の先駆けとなった

MLB初代日本人投手として大活躍した

野茂選手のコーナーもありました。

 

 

この当時日本では余りメディアが

取り上げていませんでしたが

 

ドジャーズで大活躍してトルネード旋風を

巻き起こした名選手だったのですよね。

 

 
実は私、約20年前その当時のドジャーズが
フロリダに来てスプリングトレーニングを
している時野茂選手に会ってボールに
サインをして貰った事があるのです。
 
フロリダ在住時には野球狂とも言える
旦那様のお勧めで各チームのスプリング・
トレーニングを良く観戦に行ってたのでした。
 
その時の貴重な野茂選手との写真がこれです。
でも話しかけても何も答えてくれませんでしたが〜
 

 

 

どこも写真撮影OKでヘルメットにバッド等

小道具も用意してあります。

 

 

ドジャースのマークをバックに写真を撮ったり〜

 

 

子供になった気分にさせるコーナーも有ったり

テンション上がりっぱなしでした。

 

 
こちらはワールドチャンピオンシップの
リングでこれも一人一人スタッフの方が
自分のスマホで撮影してくれます。
 

 

実際に手に取って付けて見るとかなり大きくて

ずっしりとした重量がありました。

 

 
何とプリクラのコーナーもありここで
大谷選手とツーショット出来ました。
 
 
出来上がったのがこちらの写真で
大事なお宝となりました。
 
でも大谷選手はエンジェルス時代に
アトランタに何度か来ているので本人
見ているけどやっぱオーラが全開で
カッコ良い人でした。
 
 
最後にドジャースのグッツ販売のショップ
でも帽子やTシャツあるかな?と探したけど
余り品揃えは少なかった。

 

 
MLB東京開催のトートバッグは沢山ありました。

 

 

ユニフォームは沢山あったけどこちらは

肩の部分にワールドシリーズの

 

チャンピヨンシップのエンブロム付きの

ユニフォームで何とお値段75,000円。

 

 

一瞬心惹かれましたがサイズが大きいし

消費税入れると82,500もするので

流石に購入はやめました。

 

 

そしてこんな可愛い大谷選手のキーホルダーが

あったのでこれにしました。

 

これでいつでも大谷選手と一緒です。

(幾つになってもミーハーだな〜私)

 

兎に角東京は流石大都会だけに色んな

イベントが沢山あって色々楽しめます。

 

 

ドジャースのワールドシリーズ時の

ビデオ添付したのでお楽しみ下さい。

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇