先日アラモアナの眼科に定期検診に行った際
時間がかかってお昼時間をかなり過ぎてしまった。
簡単なランチでも食べようとアラモアナSCの
フードコートのマカイマーケットへ。
ここへ来たのも久し振り、
多分2ヶ月振りになるかも〜
何にしようかマーケット内一回りして
こちらのラーメン店へ。
フロアー内にはもう1店ラーメン店があるけど
ここは以前からある馴染みのある店なので
ついこちらに足が向いてしまいます。
メニューは色々あってラーメンにも
種類があって迷ってしまいます。
でもメニューに冷やし中華を発見!!
今年は未だ冷やし中華を食べてないので
これに決めました〜
間も無く出来上がりのベルがなって
取りに行くと何か変???
丼じゃなくて、こんな弁当ボックスに
入っていたのです。
麺とスープ、具材が分かれていますが
これを見て食べる前に意気消沈〜
麺にスープをかけて具材を上に乗せて
食べましたが、隣のテーブルに居た、
日本人らしきファミリーが不思議そうに
チラチラ見て何か言いたそうでした。
多分コロナ以降こんな形になったのかな〜
その後同じフロアーにあるホノルルクッキーを
除いて見ました。
いつものホノルルクッキーのカラー以外に
中央に一際目立つオレンジ色のパッケージが〜
近寄ってよく見るとハロウィン仕様の
クッキーでした。
アメリカではハロウィンはクリスマスに次いで
ビッグな国民的イベント、この時期必ず
商戦の品として出て来ます。
今年の私達のハロウィンはアジアンクルーズ中
今回は旦那様が前もってハロウィン仕様の
コスチュームをオーダーしました。
今回はそれを着て船上でハロウィン・パーティー
楽しむ予定ですので、皆さんも一緒に楽しみに
していて下さいね。
間も無く日本行きなので洗車してガスを入れに
マッキンリー・カーウオッシュに行ったけど
ここではプレミアムのガスが置いて無い。
以前もそう言われていたけどすっかり忘れて
行ったので取り敢えずカーウオッシュだけ
して来ました。
その足でキングStにあるヤジマステーションへ
向かい給油に行きました。
ここでプレミアムの給油が終わったら
満タンにして$55.62でした。
余りガスの値段チェックしてないので
高いのか安いのか良く分からないけど
多分高くなっているのでしょうね〜
幸い私達はオアフ島内で車で遠出したり
毎日使う必要も無いので助かっています。
これが日々の生活で毎日車を使う家庭だと
ガス料金大変でしょうね〜
いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。