ファンドレイズングでガレージセールBy Rotary Club of Waikiki | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

前日に引き続きWaikiki Rotary Club 主催の

ファンドレイズングでワイキキ小学校の

ガレージセールのボランティアに行って来ました。

 

多分大勢の人が来るだろうとパーキングが

難しいと思い私達は自転車でアラワイ運河沿いを

走り、カピオラニ公園を通ってワイキキ小学校迄

行きました。

 

向かい風が強くて自転車を漕ぐのが大変でしたが

20分位かかってワイキキ小学校に到着しました。

 

朝6時からオープンしていたので既に

メンバーの方々も来ていました。

 

 

会場の入り口でお会計係を担当した

DividとIkukoさん。

 

 

会場入り口にいたメンバーのPhil と

とってもフレンドリーなワイキキ小学校の

ボランティアのDollyさん。

 

 

全員では無いですが集合写真も撮りました。

 

 

場所はワイキキ小学校の体育館内で

会場一杯に品物が並びます。

 

 

 

それぞれの品を各コーナー毎にまとめ

こちらは衣料品コーナー。

 

やはりドーネーションされた品で一番多いのは

衣類で、バッグや靴も有ります。

 

私はいつもサルベーションアーミーに

寄付していますが、次回はまとめてこちらに

ドーネーションしようかと思います。

 

 

メンバーのFloraが「これなんかどお?」と

ラックのコーナーをチェック。

 

今回はご自分で作ったイアリングを

ドーネーションしてくれました。

 

 

メンバーのNoraも毎回ボランティアに

参加しています。

 

 
「これ素敵なので写真撮って下さい」と
言って来た女性、とってもお似合いでした。
 

 

こちらは銀製品コーナーで手入れさえすれば

価値が上がる品が沢山有りました。

 

 

メンバーのPaulとMorgan。

 

 

マイクと私も今回初めての参加でしたが

老体に鞭打って一日やり通しました。

 

 
家庭雑貨やキッチン用品、電化製品も
有りましたよ。
 

 

友人がワンちゃん連れて来たので

ナデナデしたら気持ちよさそう〜

 

 
メンバーのLloraが作ったイアリングは
3つで$3なので私も購入しました。
 

 

ピエロの格好をしたMorganと

Waikiki小学校のDolly。

 

イベント用にこんな衣装良いかもね。

 

 
帰り際にメンバーのカメラマンが来て
撮ってくれたEmaとのツーショット。
 

 

ガレージセールは1時に

その後、ドーネーションした品々全てを

箱詰めや袋詰めにしてまとめました。

 

これが結構大変や作業で多分2時間ほど

かかったかも〜

 

 
これら全ての品をDavidが手配した自分の
トラックに積み込んでGoodwell迄運びます。
 
私達はトラックに積み込んで終わりましたが
DavidはこれらをGoodwell迄運んで
全てが終わったのは午後4時過ぎだったそうです。
 
 
お陰で昨年よりも多くの収益金があり
全ての金額ワイキキスクールの奨学金に
当てられます。
 
参加したメンバーの皆様、ご苦労様でした。
 
 
おまけの写真ですが以前属していた
Rotary Club of Ala Moanaでは
 
毎年KCCでクラブフェスタの
ファンドレイジングを行っていて
KCCの生徒さんも手伝ってくれ
 
ミスハワイも招待して盛大な
クラブフェスタでした。
 
 
私達は毎回テーブルをリザーブして友人達を
招待しこんな大きな蟹に被り付いてました。
 
又サイレントオークションの品もワインや
アクセサリーなどで収益金も3万ドル以上集まり
 
それらはKCCの生徒さんの奨学金や
地元の小学校の教育関連にドーネーション
されました。
 
各ロータリークラブのファンドレイジングの
方法が違いますが奉仕の精神はどのクラブも
同じです。
 
でもね〜
 
その後コロナ禍で大きなイベントは自粛、
経済状況も悪くなって、メンバーも少なくなり
資金集めは難しくなって来ているのが現状です。
 
先ずは出来る事からやって行きたいと思います。
 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。

貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇