ハワイに戻った夜はワイキキにゴーで鉄板焼きディナー@Tanaka of Tokyo | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

ハワイの自宅に戻った夜は速攻ワイキキへ。

 

すっかりクリスマスモードになっていた

ロイヤルハワイアンセンター前のお馴染み

 

「 MELE KALIKIMAKI」はハワイアンワードの

メリークリスマス。

 

 

カラカウア通りを歩いて途中で見た

ラーメン中村屋の前の光景、やはり

人気の店で大勢の方が待っていました。

 

 

ロイヤルハワイアンセンターの中心に行くと
在りました〜
 
大きなクリスマスツリーが〜
 

 

今年のクリスマスツリーはプルメリアや

ハイビスカスのお花のオーナメントが

華やかに飾られています。

 

去年は「どんなツリーだったのかな〜」と

チェックして見たら、未だ日本滞在中でした。

 

 
やはりツリーの前では沢山の人が写真を
取っているので他の人が入らない様に
素早く自撮り。

 

 

ワイキキのファーストレディー(貴婦人)と

呼ばれるワイキキ最古のホテルの

 

モアナサーフライダーウェスティン の

円柱にもクリスマスデコレーションが〜

 

 

反対側から見たロイヤルハワイアンセンター

やはりワイキキの中心だけに人が多かったです。

 

 
元ワイキキショッピングプラザのワイキキ横丁に
新しくアジアンテイストのフードコートが
 
オープンすると聞いていたのでそこで食べようと
行ってみたら何と未だクローズしていました〜
 
ハワイは情報が早いですが工事は進まない様ですね。
 
その為急遽予定を変えて鉄板焼きの「田中オブ東京」へ。

 

 

予約無しで入ったのですが、少し待ってから

鉄板焼きカウンターに案内されました。

 

 

私はロブスターとステーキのコースで

マイクはシーフードのコース。

 

それぞれサラダやご飯、味噌汁、漬物が付きます。

 

 

田中オブ東京は日本の鉄板焼きとは全く違って

シェフがナイフとフォークを自在に使って

豪快に料理を作ってくれます。

 

この日のシェフは未だ新人だと言ってましたが

手付きは慣れた様子でした。

 

 

又こんな風にファイヤーで驚かせてくれ

シェフのユニークなパフォーマンスを

演出してくれ海外の人やお子様に大人気です。

 

 

ご飯は白米とフライドライスが選べますが

私はフライドライスをチョイスしました。

 

向かい側にいたアメリカ人は味が付いているのに

その上からソースをたっぷりとかけていました〜

 

 
最後にメインのサーモン、ロブスター
ステーキを焼いてくれます。

 

 

ロブスターもステーキも丁度良い焼き加減で

とっても美味しかったです。

 

 

私達と一緒のカウンターはカルフォルニアからの

アメリカ人カップルとビッグアイランドに

お住まいのロシア人男性カップル。

 

シベリアの映画を観たばかりなので

シベリアに連行された日本人捕虜の話を

知っているかどうか?聞いたら知らないと

言ってました〜

 

やはり自分の国の恥部の部分は学校で

教えて無いですよね〜

 

 

最後はアイスクリームでカルフォルニアの

カップルは結婚10周年のアニバーサリーで

スタッフの方が集まってお祝いの歌を歌っていました。

 

 

夜のワイキキ、特にクリスマスシーズンの

ワイキキはとっても華やか気分です。

 

コートを着て寒い日本から一挙に短パン、

Tシャツのカジュアルムードに突入しています。

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇