JAL便でやっとハワイに到着しました〜 | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

前回の続きで〜

予定された時間より早めにPCRセンターに戻り

証明書が出来ているか聞くと未だの様子、

 

でもその後直ぐにファイルを抱えて
戻った人がいたのですかさず「その中に

私達の分ありますか?」と訊ねると

 

ありました〜

 

ドクターがサインした陰性証明書が

 

とにかく「陽性の時のみ電話で連絡します」と

言われていたので陰性と分かっていましたが

これで一安心です。

 

何度PCR検査やってもこのご時世、濃厚接触者に

なるとも限らず、検査結果が出るまではいつも

不安になります。

 

とにかく3Fの出発 JALカウンターへ行って

やっとチェックインしました。

 

搭乗にはPCR検査の陰性証明書とワクチン接種の

証明書を提出しなければなりません。

 

今日のフライトの人数聞いてみたらビジネスクラス

エコノミークラス合わせて約50人程でした。

 

3Fの各航空会社の出発カウンターはガラガラ

写真の様に閑散としています。

 

 

未だ搭乗までは時間があったのでJALの

ファーストクラスのラウンジへ行って見ました。

 

 

今はどの航空会社も出来上がったお食事を

自分で取るのではなく、QRコードを使って

メニューを選択します。

 

 

機内食もあるのでシンプルな野菜のサラダと〜

 

 

お寿司のセットを選びました。

 

 

JALのラウンジで30分程休んだ後搭乗ゲートへ。

 

周りのショップも殆どクローズしていました。

 

 

当初ハワイアンエアーの予定でしたが日本と

ハワイの全便がキャンセルになったので

JALに変更してのフライトでした。

 

 

成田空港に着いてから、かれこれ5時間程

やっと機内に座れてほっとしました。

 

 

ビジネスクラスの機内も私達を含め

7、8人の搭乗客でした。

 

 

飛行機が飛び立ち水平飛行して間もなく

お食事の時間となり、予約していた和食が

サービスされました。

 

 

なんと今回アペタイザーのプレートに

お刺身があったのにはびっくり〜

 

それも新鮮なマグロやサーモン、イカや

ホタテまでありました。

 

 
台の物には小振りながらお魚とお肉両方あって
流石日本発便だけあり、良質な食材で
とても美味しかったです。

 

 

デザートはフルーツに抹茶のタルトで

夜の便にはヘルシーで良いかも。

 


映画を何本か見て2時間程仮眠をしたら

ハワイ到着のアナウンス。

 

 

真ん中の席だったので窓から遠目に撮った

ハワイの雄大な山の写真。

 

 

ホノルル港に間もなく着く頃ビデオも撮って見ました。

 

 

最高気温10℃の日本から24℃のハワイにやっと

戻って来ました。

 

今回のハワイ入り、PCR検査の陰性証明書や
ワクチン接種証明書の確認も全くなく

そのままスムーズにイミグレーションへ。

 

何だか拍子抜けしたハワイ入りでした。

 

美味しいもの一杯ある日本、でも何が恋しいかと

言えばやっぱりこのハワイの温暖な気候、

これはハワイだからこそ味わえる醍醐味です。

 

暫くはここハワイから生の情報発信しますね。

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。

貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

 

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇