日本の現在の郵便事情と目黒のニトリが閉店 | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

アメリカに送るものがあったので郵便局へ。
 
今は日本もアメリカも郵便事情が悪く
今月初めクリスマスカードを送ったのですが
台湾の友人からは1週間程で直ぐに届いた
連絡がありました。
 
でも同じ日にハワイへ出したカードは
かれこれ2週間も経つのに返事が無いので
未だ届いてない様です。
 
又大事な書類を送るのでEMS(国際スピード郵便)で
送ろうとしたら、今EMSは自分でマイページに
申込み、登録してからで無いと利用できなく
なったそうです。
 
なので急遽スマートホーンで申込み、
諸々入力登録してこの間1時間ほどかかり、
やっとマイページサービスが
利用できるようになりました。
 
と言っても、以前はEMSは日本とハワイ間
5日以内で届いたのに〜
 
今は早ければ1週間、遅ければ2週間かかると
言われ、高い料金払っているのに何の為の
EMSか分かりません。
 
コロナ禍以来全ての、特に国際間の郵送品は
元に戻るには時間がかかりそうです。
 
それにしてもアメリカの姪の子供達6人に送った
クリスマスプレゼントのチェックがちゃんと
着くか心配だわ〜
 

 

先日お友達に教えてもらった冷凍スープもある

恵比寿のアトレにある「スープストック東京」。

 

特に女性に人気のお店で私も時々利用してます。

 

 

ハワイにもあるディーン&デルカのお店は

恵比寿アトレ内にもあります。

 

 

ショーケースの中には既に出来上がって温めるだけで

直ぐに食べられるお料理があるのでとても便利。

 

ここも時々利用させてもらってます。

 

 

恵比寿から一駅先の目黒駅のアトレにある

ニトリに買い物があり行って見ると〜

 

何とこんな張り紙がしてあって11月7日で

お店閉店していたのでした。

 

東京に家を購入した当時は衣食住に

必要な物をこの店でかなり調達したのに

閉店と知ってとっても残念。

 

でもその後の情報で、目黒通り油面交差点の

すぐそばに新店舗のニトリ目黒店を建設中

大型店舗となり来春オープン予定だそうです。

 

でも駅直結の目黒店便利で良かったのにな〜

 

 
ニトリで買い物できなかったので目黒のアトレを
ちょっとブラブラしたら靴下のセール中。
 
靴下は幾つあっても良いので旦那様の分も
一緒にまとめて3足づつお買い上げ。

 

 
奈良の靴下と出ていたので奈良から来たのかと
思ったら何と福田屋の文字。
 
福田屋と言ってもお分かりにならないかと
思いますが、同じ故郷の栃木の宇都宮にある
デパートが出店してたのでした。
 
 
着物のやまとといえば2年前はここで浴衣を
数枚買ってハワイにも持っていったけど、
結局浴衣着る機会なかったな〜

 

 
FBのお友達に無印のスープ、「沢山種類があって
美味しいよ」と聞いていたけど、こんなにあるとは
全く知りませんでした。

 

 

情報教えてもらったので早速目ぼしい物をチェック。

 

 
こんなスープの素もあるのでお家料理が簡単に出来そう〜
 
image
 
来年の寅年のタペスタリーカレンダーがあったので
こんな日本的なもの大好きな私は直ぐにお買い上げ。
 
それにハワイにいると気にかけなかったけど
日本にいると年末には干支があちこちに
出てきて来年は私の干支の虎年だったのでした〜
 
何か来年は良い年になりそうだな〜

 

 
可愛い虎の置き物やお正月用品もありました。

 

 

ついつい食器を見ると買いたくなるので今回は無視。

 

ニトリでショッピングの予定が大幅に狂って
目的の物とは全く違うショッピングとなって
しまいましたわ。

 

 
この夜お家ご飯は目黒のアトレの中にある
スーパーマーケットのガーデンで購入した
ピリッとした味が付いたモンゴイカのカラマリ。

 

 
それに無印で買ったスープストックを使った
鶏肉のすり身入り野菜スープ。
 
今は調味料を買っても殆ど使う事なく賞味期間が
来て廃棄せざるを得ないので、2人家族だと
こんな一回使いきりのスープの素はとても便利です。
 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

 

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇