2年前に行った日系2世のヨーロッパ戦線ツワーで
ご一緒だった方々と自宅でポットラック・
パーティーを楽しみました。
前回はもう1組のカップルが参加しましたが
今回は都合で来れず、全部で9名の参加となりました。
2年前の2019年の6月に同行した仲間達
カルフォルニアからの参加者もいました。
ポットラックでそれぞれお持ちした
お料を紹介すると〜
ブロッコリー、トマト、ハム、オリーブが入ったパスタサラダ。
何と大きなお鍋毎持参したのには驚き、
お鍋には具沢山のスープで何のスープかと思ったら
ハワイでは有名なポルナチギービーンズ
スープでした。
スープの具は何が入っているのかチェックしたら
ポルチギーソーセージ、マカロニ、ビーンズ、
トマト、人参、セロリと色々入ってます。
作って来たエリーに味付けを聞いたら
塩胡椒だけでソーセージとお野菜だけで
美味しい旨味が出るんだそうです。
次回ハワイ是非コレ試して見たいです
これは私が作ったお煮しめで、前回作って好評で
リクエストもあったので今回も作って見ました。
今はお煮しめ用の具材が入ったパックが
あるのでそれを2パック利用。
こんにゃくと人参を別に買って足しました。
一見何のお料理か分からなかったけど
お魚のサーモンにマヨネーズで味付け
グリルしたお料理で細かく砕いたマカデミアナッツの
食感もあり美味しかったです。
これも中々見ない料理で参考になります。
五目ご飯は私作、炊飯器が壊れて以来
未だ新しいのを購入して無いので
ストウブで炊き込みご飯を作って見ました。
とても美味しく炊けて上にはシャケと
紅しょうがを散らして見ました。
前回このメンバーで集まったのは
コロナの前なのでかれこれ1年半ぶり〜
ヨーロッパ戦線ツワーのお話し、ハワイの状況、
日本の事など話題は尽きなくお話しが弾みました。
デザートはホールのチョコレートケーキ
2回目の旅のメモリーケーキだそうです。
サイドにアイスクリームを付け足しました。
先日ドンキで見つけたこの時期の
アメリカンチェリー、日本のチェリーも
美味しいけどアメリカのも甘くて美味しいです。
それに盛り付けた写真を撮り忘れて
しまって数個残っただけのライチ。
これは時々当たり外れがあるけど
これは当たりで甘くてジューシー、
皆さんに好評であっという間になくなりました。
時期物の果物ってほんと美味しいですよね。
嬉しかったです。
又次回の再会楽しみにしています。