今アトランタから荷物が届いたのを機会に
お部屋の模様替えをしている最中で
ホームの事なら何でもお任せのホームデポへ。
入り口にはこんな巨大な骸骨さんが〜
よく見ると何ともうハローウインのグッツ。
こんな怖いピエロなんかもあってコロナ禍の中でも
季節のイベントはやってくるのですね。
でも今年のハローウィンのイベントやパーティーは
出来ないでしょうね。
ホームデポにもパックになったマスクが
置いてありまリました。
今お部屋の模様替えの最中で壁に掛ける
絵の入れ替えもしています。
壁に掛けるフックを探しに来ました。
それにドアのストッパーが以前から壊れていたので
サイズがちょっと違うけど一応買ってみました。
こちらのコーナーには色んなサイズや形の木材が
積み上げられています。
希望すればこの大きな電気のこぎりで
簡単にカットしてくれます。
アメリカではガレージに大工仕事用の機械を
セットして自分で色々作ったりする人もいます。
最後にガーデンコーナーへ行くとコロナの影響で
家庭菜園をする人が多くなったせいかいつもより
お野菜の苗が多くなった気がします。
これは日本のシソなのでしょうか?
赤シソなのでできれば青い紫蘇があったら
欲しかったな〜
こちらには綺麗な草花が沢山〜
お花の女王と言われる美しい蘭の花
見ているだけで優雅な気分になります。
鉢に入ったハワイの鮮やかなお花のアンスリウム。
私はこのハイビスカス🌺のまだ蕾の鉢を買った翌日
真っ赤な一輪の花が咲いてくれとっても嬉しかった
友達によるともっと大きな鉢に替えて肥料や土も
入れ替えた方が良いみたい。
これ迄数ヶ月でハワイを離れるので植物は
切り花以外買えなかったけど頑張って
ハイビスカスちゃん育ててみようかな〜
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。
下のバナーのクリックお願い致します。