最近ワイキキ出没率が高いですがこちらは
「ロイヤル・ハワイアン・Sセンター」の中庭で
この上にはフードコートやつるとんたんの
うどんレストランが有ります。
待ち合わせたのはこちらハワイの浮き沈みの
激しいレストラン業界でもこの場所で
頑張っている老舗レストランの「サントリー」へ。
日本からハワイを訪れていたHarukoさん御夫妻
ビッグアイランドで3日間過ごし、その後オアフ島へ
短い滞在で会うのは無理だと思っていたけど
丁度空いていた時間だったので思いがけずに
お会いできました。
11月東京で幸子さん達とお会いして以来
約1ヶ月ぶりの再会となりました。
Akikoさんの旦那様が小瓶の日本酒をオーダー
ここには色んな種類やサイズの日本酒が揃って
お寿司と共にお酒も楽しめます。
既に先に来ていたお二人、おつまみを頂きながら
一杯始まってました。
ブリの照り焼き、写真はありませんが
サバのグリルとやっぱり日本人、美味しい
お魚料理をおつまみにお酒も進みます。
御夫妻のニューヨーク時代のお話を聞いたり
旦那様が知事時代の内助の功のお話を聞いたりと
銀座で女子6人お食事した時の様に
ノンストップでのお喋りとなりました。
お話の合間に握りも注文〜
甘エビ、サーモン、サンマだったかな〜
次は巻物で梅しそ巻き、紫蘇の香りがして
美味しかったです。
他のお客様がお帰りになり私達だけになった頃
寿司職人の方が「実は僕も山梨出身なのですよ」と
仰ってビックリ。
実はHarukoさんの旦那様は前山梨県知事を
務めていたので2年前まで山梨県民だった
高山さんはHarukoさんの旦那様の後藤斉氏を
ご存知だったのでした。
偶然の出会いに地元のお話しなどをして
その後一挙にお話が弾みました。
Harukoさん、斉さんお誘い頂き有難うございました。
来年の「熟年女子ハワイの旅」是非実現して下さいね。
いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。
Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo