数日前ですがアラモアナショッピングセンターの
和菓子の「源吉兆庵」に飾ってあった豪華なお雛様、
それも7段飾りが3つもありました。
そう言えばこんな立派なお雛様では無いけど
今年も家のお雛様達をお外に出して
あげられなかったわ〜

こんな素晴らしいお人形を見ると日本の文化や
伝統って凄いな〜と改めて日本の良さを感じます。

日本では核家族化になってこんな大きくて立派な
雛飾りを飾る家も少なくなって来ていますが、
ここハワイで見られて嬉しいです。
日本ではこの時期各地でひな祭りの行事が
あって確か以前九州のある地方で街をあげて
ひな祭りを祝う習慣があるとTVで見ました。
いつか機会があったら是非訪れて見たいわ。
和菓子の「源吉兆庵」に飾ってあった豪華なお雛様、
それも7段飾りが3つもありました。
そう言えばこんな立派なお雛様では無いけど
今年も家のお雛様達をお外に出して
あげられなかったわ〜

こんな素晴らしいお人形を見ると日本の文化や
伝統って凄いな〜と改めて日本の良さを感じます。

日本では核家族化になってこんな大きくて立派な
雛飾りを飾る家も少なくなって来ていますが、
ここハワイで見られて嬉しいです。
日本ではこの時期各地でひな祭りの行事が
あって確か以前九州のある地方で街をあげて
ひな祭りを祝う習慣があるとTVで見ました。
いつか機会があったら是非訪れて見たいわ。
可愛い手作りの吊るし雛もありました。
天井には紅白の桜も咲いてます。
ここでお買い物する気は無かったのですが
お雛様の飾り見たさに入店、買う予定の無かった
大福やどら焼きまで買ってしまいました。
センターステージの方へ行くと日本からの
フラのグループがフラダンスを踊っていました。
日本ではフラブームだそうですが、沢山の
グループが次々とフラを披露してくれました。