ワイキキ横丁でお任せコース料理@紅屋 | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

旦那様のリクエストでワイキキの中心にある
今ではお馴染みの食処になった「ワイキキ横丁」
お出かけして来ました。

image

ワイキキ横丁にはカレー、鉄板焼き、お好み焼き、
天ぷら、おにぎり、ラーメン店と色々あるけど

目的の場所は入り口入った直ぐにある
日本食の「紅屋」です。

カウンターで食べる「お任せメニュー」の席へ。
 
{380C5CB1-4529-420B-9AB8-3E68905C7DCF}

実はオープン当初に来てこのカウンターで
食べたことがあるのですが、オープン当初からの
イケメンの板さんが私達を覚えていてくれました。
 
{6A7FEAB5-B843-4DA8-803B-07F36AEFBF9B}

こちらの年季の入った板さんがお任せメニューの
刺身や寿司を出してくれます。
 
{641A845F-09C7-4822-9FEE-A0DDAE49CFA7}

 
先ずは「刺身の盛り合わせ」でもう一種類
あったのですが、お腹の中に入ってしまったみたい。

 
{DF70CBA4-4C16-4040-920B-3F4E97497DF5}

 
次にお寿司で一つずつ出されます。
右からカンパチ、サユリ、イカ
 
{70923EBD-5F2C-4715-BA3A-7135609B8393}
 
 
この後身が締まったアジが来ました。
 
{2920AA2E-3A3F-447D-B1DD-9F51A1A7C09E}

この後甘エビが来たけど写真撮り忘れ。

写真は「真鯛の揚げ出し」、味が浸みて
旦那様に「この味は君には無理だね〜」と
言われましたが、おっしゃる通りです。
 
 
{1B4C6770-C217-4C07-BE41-1AB6E19A67BD}

 
「中トロと赤身」食べ比べましたが
やっぱり私は中トロが好き。

 
{C70121D4-6C4E-41C1-85BB-F73EC666DC32}

旦那様絶賛の「和牛の寿司」

{C5E30CBD-5709-47E1-9582-2BE2C7278FCD}
 
 
カラッと揚がった「白身魚と野菜の天ぷら」
お塩で頂きます。
 
 
{C4992208-543D-4FE9-806D-52A5EE213B57}

 
日本から来た同じカウンター席の方とお話し
ご一緒のグループかと思ったら、皆さん
それぞれこのカウンターで知り合ったそうです。

見知らぬ同士が楽しい談話をしながら
美味しいお料理を頂くのもカウンター
ならではの良さですね。

旦那様美味しそうに食べてます。

 
{C67F9942-D665-4C5A-86C0-AAFADC492E36}

 
大きな「マグロ」を見せてくれるイケメン板さん。
 
 
{0B67B6A7-A962-43DD-8C2E-F15904BD2221}
 
2点の「ウニ」で右は日本産、左はボストン産、
食べ比べてみると、右の日本の方が
ねっとりとしてクリーミー、日本産の勝ち。

旦那様何だか意義がありそうな顔してました。
これは好き好きかも知れませんが〜
 
{F8D59E20-EB53-43C3-BBA6-A61D2F44E760}

旦那様「イクラ」はダメなので私が2個頂き
後から来た卵焼きは旦那様に上げました。
 
{1B337C63-5181-4999-BD8F-F5B44C4F91A3}

最後に「ネギトロ巻き」、もうこの頃には
お腹一杯になりました。
 
{F119DB90-FFF6-4D9E-B409-35D6F4607964}

甘エビの頭を使った「味噌汁」、エビの味が
しっかり出て美味しかったです。
 
{9F7700F4-DFCF-49B0-8722-6D5CF5012F46}

デザートはサントリーの「バニラアイスクリーム
出来れば抹茶が欲しかったかも。

今回も美味しい新鮮なお魚を沢山頂けて
大満足な紅屋のお任せメニューでした。
 
 
{ECB42C2E-5D0E-41C2-83FE-1FDCB079F8E4}

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。


Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo

 

 

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇