ワイキキの中心にあるショップやレストラン、
スパ等が揃った「コレクションズ オブ ワイキキ」の
ホリディーパーティー&FAMツワーにご招待頂き、
ワイキキのシェラトンホテルに集合しました。
ロビー前には恒例となった砂の彫刻は
時節柄サンタさんになっていました。
少し早めに着いたのでダイヤモンドをバックに
久しぶりにお会いし今回同じチームになった
ミホさんと一緒に記念撮影。
「コレクションズ・オブ・ワイキキ」の広報担当の
デイン・ナカマ氏からこのツワーの説明がありました。
ハワイのメディアの方々が沢山出席しましたが
このツワーは4組のチームを作って各ショップを回り
クイズを出しながら得点を争い、上位入賞チームには
素晴らしいプレゼントがあるそうです。
俄然どのチームも張り切ってショップ巡り開始です。
早速ツワー開始となって先ずはピンクのホテルで有名な
ロイヤルハワイアン内にある「アクセンツ」で
ホテルのイメージカラーのピンクのグッツが揃っています。
ここで3択でリーダーから問題がありました。
ここでの一番人気はどの品物でしょう?
答えは小さなタオルだそうですがとってもキュート
お土産にも嵩張らなくて良いですね。
次に行ったのがこちらのパナマ帽子の店の
「ニュート・アット・ザロイヤル」で
エクアドルの帽子職人が時間をかけて
編み上げたパナマ帽子です。
歴代大統領や日本の有名人にも愛されている
人気の商品でお手頃な物から高額の品まで
種類が沢山あります。
こちらが私達のチームメンバーで初めての方や
お馴染みの方もご一緒でした。
こちらラグジュアリースパの「アバサ・スパ」
私も以前ここの緑豊かなガーデンで施術を受け
至福の時を経験しました。
シェラトンワイキキ1階にある大きなサンダルが目印の
「レアレア・マーケット・オリズナルズ」では種類の
違ったフレーバーのスムージーやとっても変わった
ビール味のポップコーンもありますよ。
ウクレレセレクションが揃う「ウクレレ・プアプア」では
毎日4時から無料レッスンもあり、ブラックフライデーの
目玉品として特別価格のウクレレもあるそうですよ、
あちこちのお店でクリスマスグッツが飾ってあり
華やかムードでした。
インテリア雑貨が揃う「サンド・ピープル」では
ハワイが感じられる小物が揃ってます。
アロハシャツの老舗ブランドの「レイン・スプーナー」の
ロゴマークはハワイを象徴するダイアモンドヘッド
ビキニ女性、ヤシの木でした。
「グリーン・ルーム」のショップに飾ってあった
波(グリーンルーム)の絵が素敵でした。
ワイキキのスピリットがいっぱい詰まったユニークな
ウエアーやジュエリー、小物が揃う「ハウオリ・ワイキキ」、
「ハウオリ」とはハワイ語でハッピーという意味
私もお店に入った途端にハッピーな気分になって
スマイルです。
ちょっとした日用品から食品まで揃って観光客の
皆さんに便利なショップです。
ここにはおでんまでありますので日本の味が
恋しくなったら是非どうぞ。
人気商品アロハ・ハートのネックレスは
アロハスピリットを伝えるためにアロハの文字が
影の中に浮かび上がるデザインになってます。
沢山お店があって全部のお店を紹介出来ませんが
「コレクションズ オブ ワイキキ」でチェックして
下さいね。
同じチームになったトラベル・ホト・ジャーナリストの
カナさん、偶然にも私と同じ旅行記を書いている
Compathyのライターをしていたそうで、
これも引き寄せの法則かな〜
今回のイベントを企画したMedia Etc.の千尋さん、
いつもご招待頂き、今回初めて参加しましたが
改めてワイキキのショップを見学リサーチすることが
出来とても楽しかったです。
私達のチームで一緒だった左からカヨさん、カナさん、
ユカリン、ミホさん、私で他に4名ほど一緒でした。
残念ながら入賞できなかったけど手にしているお土産
頂き、久しぶりに皆んなと会えてお喋りできて
とっても楽しかったワイキキツワーでした。
いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。
Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo