毎回不定期ですがメンバーとなっているJASH
(日米協会)の会合が行われますが、
今回はビアガーデンと銘打ったパーティーが、
アラモアナSセンターのニーマンマーカス内にある
マリポサで行われました。
会場となったマリポサの一角をリザーブしての
パーティーでハワイのビジネス界で重鎮となる
メンバーの人達が大勢来ていました。
旦那様の著書「ピクチャーブライド」を読んだと言う
女性が偶然声をかけてくれたり〜
又旦那様が所属している他のクラブの
知人とも出会ったり〜、
UHのDr.小川とも会ったりと狭いハワイならでは、
短時間に久しぶりに友人達ともお会いできました。
この日米協会は日本とアメリカの友好を目的とした
会なので、日本人のメンバーの方々も参加しています。
暫くしてから同じロータリアンで愛媛丸の
事件でも活躍した日英両語を操る弁護士の
ステーブ(左端)にもお会いできました。
テラス席はまだ真夏の陽が入り、ちょっと眩しそうです。
テラスの向こうはアラモアナパークになって
丁度サンセットの時間、西の方に夕日が
沈んでいきます。
今回はアロハ・ビアー・カンパニーの協力によって
2種類のビアが提供されてました。
時間が遅くなるに従ってどんどん人が増えて
テラス席まで一杯になりテーブルが相席に、
新しい出会いも会ってとっても楽しい
パーティーになりました。
日米協会の広報担当のTakakoさんとも久しぶりに
再会、暫くお会いしない間に可愛い赤ちゃんが
生まれていました。
実はこの日他のイベントとオーバーブッキング
していたのが当日発覚、急遽時間が合う
こちらのパーテーに出席した次第です。
米本土とハワイ時間5時間の差があってPCに
早めに予定を入れておくと時間が自動的に
変わってしまったりしてこれ迄何度か
オーバーブッキングの経験があるので
気をつけなければなりません。
いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。
Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo