本日もタクシーでジャパン・タウンへ〜
ランチ時に行ったので、直ぐに美味しいと
聞いていた紀伊国屋書店の前にある
うどんの麦蔵へ。
やはり人気の店で名前を書いて順番待ち、
でも程なく私の番が来て案内されました。
待ってる間にこれにしようと決めていたのが
鍋焼きうどん、熱々の土鍋に入ったうどんに
海老天や半熟卵も入って美味しかった〜
流石ハワイでは食べたいとは思わないけど
ここサンフランシスコの寒い土地にぴったりの
鍋焼きうどん頂け幸せ〜
**********
その後、向かいにある紀伊国屋サンフランシスコ店へ。
旦那様早めに来て著書のプレゼンテーションの
セッティング済み、どの紀伊国屋店でも良く
オーガナイズされて、スタッフが準備万端
整えてくれるので、頃合いを図ってトーク
開始です。
サンフランシスコの紀伊国屋は1Fと2Fがあり
かなり広いスペース、週末とあって店内も
混んでいました。
旦那様いつものように人が集まると益々張り切って
トークも滑らかになります。
約45分の質疑応答を含めたトークも終わり本を
お買い上げ下さる人にサインをする旦那様。
今回はブログを始めた頃からの友人で2年ぶりに
再会するミカさん、サンホセからファミリーと共に
来てくれました。
こちらの方は紀伊国屋サンフランシスコ店の
飯田さん、この日のプレゼンテーションの際には
店長始め色々とお世話になりました。
プレゼンテーションが終わった後、ミカさん
ファミリーとお茶をすることにしました。
日本にも多分ハワイにもまだ進出していない
かと思いますがこちらは『Dragon Breath』と
言う名のデザートです。
冷たく凍ったこのデザートを食べると〜
お口や鼻から煙が出て来ます〜
ジャパンタウンでは有名なデザートで皆さん
これを求めて行列を作ります。
ミカさん、わざわざ来てくれて有難うね〜
多分サンホセにも行くので又会えるかなぁ?