ダウンタウンの東寄りのキングストリート沿いには
ハワイの歴史的建造物が沢山残っています。
こちらカメハメハ像はハワイを訪れた際には必ず寄る
定番の場所ですね。
昨日も観光客の方が写真を撮っていましたよ。

そしてカメハメハ像の前には、ハワイ王朝の
象徴でもある「イオラニ宮殿」があります。
門の両サイドのゲートには当時の衛兵の姿が
描かれています。

ズームアップすると赤が鮮やかなマントを
纏った衛兵の姿でした。
ハワイの歴史的建造物が沢山残っています。
こちらカメハメハ像はハワイを訪れた際には必ず寄る
定番の場所ですね。
昨日も観光客の方が写真を撮っていましたよ。

そしてカメハメハ像の前には、ハワイ王朝の
象徴でもある「イオラニ宮殿」があります。
門の両サイドのゲートには当時の衛兵の姿が
描かれています。

ズームアップすると赤が鮮やかなマントを
纏った衛兵の姿でした。
門をくぐって中に入ると正面にはアメリカで
現存する唯一のイオラニ宮殿が佇んでいます。
この中を見学する日本語ガイド付きツワーも
あり、ハワイ王朝の栄華と悲劇の内部を
垣間見ることができますよ。
私はだいぶ昔に来たことがあり記憶も
薄れているのでいつかもう一度内部の
見学してみたいと思っています。

待ち合わせしたのは今メキメキ頭角を現してきた
ハワイの新星ビジネスウーマンのひとみちゃん、
ハワイや日本にセレクトショップやアパレル関係の
仕事を持ついつも笑顔のオーナーさんです。
ひとみちゃんのブログは以下のサイトで
チェックしてみてね。
皆んなが元気になれるブログですよ。
Hitomi @ Hawaii
ひとみちゃんがメニューの中から選んだのは
サーモンサンド、フランスパンの間に大きめ
サーモンがど〜ん、ブロッコリーがど〜ん
それにサラダもついてボリュームたっぷり〜
Hitomi @ Hawaii
ひとみちゃんがメニューの中から選んだのは
サーモンサンド、フランスパンの間に大きめ
サーモンがど〜ん、ブロッコリーがど〜ん
それにサラダもついてボリュームたっぷり〜

カフェ・ジュリアは名前から日本食とは無縁と
思いがちですが、私がここでいつも頼むのは
こちらのサーモンお茶漬け〜
日本食とは言い難いですが、サーモンの上に
海苔とお茶漬けの素が乗って、コップに入った
お出汁を上から注ぐと〜

お食事が終わった後、ひとみちゃんがマイクの
著書「PICTURE BRIDE」をご購入してくれました。
前もって申し込みされてなかったので、マイクの
サインを貰ってませんでした。
でも次回マイクのサイン会がある時に
本を持参してくれることになりました。
有難う、ひとみちゃん〜
でも販売部長としてはいつも手元に何冊か
本を用意してますので、欲しい場合はお気軽に
声をかけて下さいね〜

この建物は女性建築家ジュリア・モーガンの
設計による歴史的建造物で、1927年に完成しました。
コロニアルスタイルのエレガントな建築を
得意としただけに、随所にその気品が溢れ出ています。
今古いものが壊され、新しい建物がどんどん
建っていますがこうした歴史ある建造物、
いつまでも残しておきたいですね。