歴史建造物のレストランでランチ@Cafe Julia | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

ダウンタウンの東寄りのキングストリート沿いには
ハワイの歴史的建造物が沢山残っています。

こちらカメハメハ像はハワイを訪れた際には必ず寄る
定番の場所ですね。

昨日も観光客の方が写真を撮っていましたよ。


{FDE97CFF-493C-4D86-9838-480432B2EE3A}


そしてカメハメハ像の前には、ハワイ王朝の
象徴でもある「イオラニ宮殿」があります。

門の両サイドのゲートには当時の衛兵の姿が
描かれています。


{0D2F9644-3A3A-47D6-B9D5-80EFBB2F0F5F}


ズームアップすると赤が鮮やかなマントを
纏った衛兵の姿でした。


{F3A488E8-24B7-42E6-88F9-D2FED4ACC63F}


門をくぐって中に入ると正面にはアメリカで
現存する唯一のイオラニ宮殿が佇んでいます。

この中を見学する日本語ガイド付きツワーも
あり、ハワイ王朝の栄華と悲劇の内部を
垣間見ることができますよ。

私はだいぶ昔に来たことがあり記憶も
薄れているのでいつかもう一度内部の
見学してみたいと思っています。



{E02FB523-3B0F-4160-8B7C-7CFBFD82BD0D}


この庭園の中にはロマンチックな外観の
休み所もあります。

この広い庭園には樹木も沢山ありこのこの木の下で
寝転んでいる姿もありました。


{960D6DD1-C551-44E1-80BD-8EBE93E13F3A}


ダウンタウンに来た目的はこの歴史的建物の
中にある「カフェ・ジュリア」で友人とのランチ。


{9AAD44CF-407A-4850-906C-666FB1915B3A}


YMCAのレセプションを通り抜けると〜


{83DAD4C6-EB22-449C-89B0-832E56047EC9}


コロニアル風の素敵なアーチが続きます。

友人のChiyoさんがここで新作CDのジャケットを
撮影しましたが、白い壁に赤いドレスがとても
映えた、素敵なジャケットになりました。


{CCA4E483-864E-452E-9C11-E6580B2BAB52}


中庭の向こうがカフェジュリアの入り口です。


{3A5C5A72-B056-40EF-9B60-A92962899454}


ここは冷房もなくオープンエアーなのですが、
高い天井からはノスタルジックなファンが

取り付けられ、緑の木々に囲まれているので
さほど暑さはかんじません。


{8501C088-87FB-41CD-9FDE-4D89F169FB38}


待ち合わせしたのは今メキメキ頭角を現してきた
ハワイの新星ビジネスウーマンのひとみちゃん、

ハワイや日本にセレクトショップやアパレル関係の
仕事を持ついつも笑顔のオーナーさんです。

ひとみちゃんのブログは以下のサイトで
チェックしてみてね。

皆んなが元気になれるブログですよ。

Hitomi @ Hawaii


ひとみちゃんがメニューの中から選んだのは
サーモンサンド、フランスパンの間に大きめ

サーモンがど〜ん、ブロッコリーがど〜ん
それにサラダもついてボリュームたっぷり〜


{18457D80-72C4-4972-B23B-191346783523}


カフェ・ジュリアは名前から日本食とは無縁と
思いがちですが、私がここでいつも頼むのは
こちらのサーモンお茶漬け〜

日本食とは言い難いですが、サーモンの上に
海苔とお茶漬けの素が乗って、コップに入った
お出汁を上から注ぐと〜


{766BDE76-673F-4821-BB35-94E9D2BFFEF5}


ほら、こんなお洒落なお茶漬けが出来ちゃいました〜

でも欲を言えばご飯をもっと固めにしてサラサラ
行っちゃう口当たりにして欲しかったわ〜

スプーンで食べたけど、それなりにスープも
サーモンも美味しかったです。



{0A4521F2-B485-4C16-8FE9-25C2B1E03098}


お食事が終わった後、ひとみちゃんがマイクの
著書「PICTURE BRIDE」をご購入してくれました。

前もって申し込みされてなかったので、マイクの
サインを貰ってませんでした。

でも次回マイクのサイン会がある時に
本を持参してくれることになりました。

有難う、ひとみちゃん〜

でも販売部長としてはいつも手元に何冊か
本を用意してますので、欲しい場合はお気軽に
声をかけて下さいね〜


{BF22A57A-9249-4B2C-B3FC-220D0BB0A9F1}


YMCAのプール、メンバーになるとここを利用できます。


{7D434C97-A644-4E83-919E-02D4BA743AFF}


日中の中庭はさすが暑いので何方も
いませんでしたが、太陽が沈む頃になると
こちらのテーブルでカクテルする人の姿もみられます。


{35DDDFC1-DB75-455A-A063-F6606F2DDEF5}


この建物は女性建築家ジュリア・モーガンの
設計による歴史的建造物で、1927年に完成しました。

コロニアルスタイルのエレガントな建築を
得意としただけに、随所にその気品が溢れ出ています。

今古いものが壊され、新しい建物がどんどん
建っていますがこうした歴史ある建造物、
いつまでも残しておきたいですね。


{B97A13B1-BECE-4B35-91FF-D0D366D5855F}

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。


Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇