マイクの旧友カップルとディナー | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。


フロリダ滞在最終日お食事をしたのが、面白いネーミングで地元では
とっても人気のあるこのレストラン『RAVENOUS PIG』です。


{AD7E2297-2A2C-47C6-AF34-FCE540ECA066:01}


レストランの外の壁には、大きな豚さんの部位を書いた絵が
描かれています。


{5D772155-39E5-45F0-9284-A78457E4E0C5:01}


この夜ご一緒したのは、前回ヘアーメンテでお世話になった
MICKEYご夫妻で、今は引退した歴史学者の旦那様に会うのは
2カ月ぶりです。


前回も紹介したけど、ミッキーは旦那様の学生時代の友人の妹さんで
今も面影を残しているけど当時は、それはそれは綺麗で全学生の
注目の的のアイドルだったそうです。


旦那様にとっては、恋心は無く妹のような存在だったらしいです。


{ED03DC26-7667-4728-84C4-169BE28DCAF8:01}


アペタイザーはお野菜と果物のコラボ、一口サイズでサワー系の
ソースが上品な味でした。


{89B69157-CD9B-4D26-AB28-9B18DFE9D7DF:01}


こちらはミッキーのオーダーしたビーズサラダ。

でも上に乗っているのが、見た目には大根のようでしたね。


{9260D1FB-4A32-44C3-AAFA-1AEDB1E3D9FA:01}


こちらは旦那様がオーダーしたクエル(小鳥)なのですが、
チキン迄は行きませんがかなりの大きさがありました。


{24F34632-3E06-43F8-B9AE-F1EA401AD588:01}


角度を変えて撮った写真ですが、多分こう言ったメニュー、
ハワイでは殆ど食べられないので、アメリカ人の旦那様にとっては、
米本土のお食事が嬉しいのかもしれません。



{C1690CA3-C543-4E1F-ABE1-CAAC4F8EA7E0:01}


旦那様のベリーショートの髪が、少しづつ伸びてきましたが、
旅先では日除けに今のフロリダでは防寒にと、帽子は欠かせない
アイテムとなったみたい。


{018C9C4D-2CE6-466E-9D93-97CE2A489D10:01}


私は久しぶりにと言っても、南米の旅から帰った後も殆ど毎日
外食に近いのですが、お肉系は余り食べる率が少ないので、
この夜はステーキにしてみました。


左にあるのがそれで大きくむ小さくもなく丁度良いサイズで、
食べ安いようにスライスされ柔らかく、ミデイアム•レアの
焼き加減がとってもジューシーでした。


右の別皿に乗っているのが、芽キャベツのブラッセリー、でも
少々焼き過ぎ感あり、野菜は生でも食べられるので出来れば
半生に近い方が私好み。


{4CE098A1-CE86-4D45-BD6C-FA1FAAAC5B88:01}


昔話もあったので、色々お話したかったけど、人気の店だけに
とても混んでいて、おまけに話し声がとてもうるさい、大声を
張り上げての会話になったのがちょっと残念でした。



でもいつも思うけど、お友達同士とのお食事って二人だけで、
食べるより、より一層美味しく感じられるのはなぜかしら?

多分このブログをアップする頃にはハワイに到着しているかも
知れません。

美味しいモドキで無い本物の日本食、とりあえず新鮮なお刺身と
ネバネバの納豆が食べたいな~



{6A35E81A-4949-4AEB-8193-2C5B242CBA5D:01}

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、応援宜しくお願い致します。


Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇