
角度を変えて撮った写真ですが、多分こう言ったメニュー、
ハワイでは殆ど食べられないので、アメリカ人の旦那様にとっては、
米本土のお食事が嬉しいのかもしれません。

旦那様のベリーショートの髪が、少しづつ伸びてきましたが、
旅先では日除けに今のフロリダでは防寒にと、帽子は欠かせない
アイテムとなったみたい。

私は久しぶりにと言っても、南米の旅から帰った後も殆ど毎日
外食に近いのですが、お肉系は余り食べる率が少ないので、
この夜はステーキにしてみました。
左にあるのがそれで大きくむ小さくもなく丁度良いサイズで、
食べ安いようにスライスされ柔らかく、ミデイアム•レアの
焼き加減がとってもジューシーでした。
右の別皿に乗っているのが、芽キャベツのブラッセリー、でも
少々焼き過ぎ感あり、野菜は生でも食べられるので出来れば
半生に近い方が私好み。
昔話もあったので、色々お話したかったけど、人気の店だけに
とても混んでいて、おまけに話し声がとてもうるさい、大声を
張り上げての会話になったのがちょっと残念でした。
でもいつも思うけど、お友達同士とのお食事って二人だけで、
食べるより、より一層美味しく感じられるのはなぜかしら?
多分このブログをアップする頃にはハワイに到着しているかも
知れません。
美味しいモドキで無い本物の日本食、とりあえず新鮮なお刺身と
ネバネバの納豆が食べたいな~
とても混んでいて、おまけに話し声がとてもうるさい、大声を
張り上げての会話になったのがちょっと残念でした。
でもいつも思うけど、お友達同士とのお食事って二人だけで、
食べるより、より一層美味しく感じられるのはなぜかしら?
多分このブログをアップする頃にはハワイに到着しているかも
知れません。
美味しいモドキで無い本物の日本食、とりあえず新鮮なお刺身と
ネバネバの納豆が食べたいな~