数ヶ月前にグランドオープニングしたレストランが、雑誌で紹介されていたので、久し振りに会う友人カップルと出かけてみました。
場所はカパフル・アベニューのセーフウェイを少し過ぎた、左手に有る
『BURGUND』です。
ここは元日本料理の「わさびビストロ」が在った場所なので、ご存知の方も多いと思います。
「わさびビストロ」時代の頃と変わらないインテリアで、ダイニング、パテオ、それにバーカウンターサイドにもテーブルが有ります。
でもこの日来店していたのは私達だけ、その為サービスは良かったのですが、やはり自分達だけと言うのも、広いレストランの中ではちょっと寂しく感じます。
週末には沢山入ると言ってましたが、他人毎ながら心配になりますね。
でもオーダーしたこのチーズ・プレート、6種類のチーズが盛り合わされて、色んなチ-ズ味が楽しめました。
特にホースラデッシュ味のチーズ、絶品でした。
こちらはパットさんが好きな各種オリーブ、ピクルスも入っています。
生ハム入りのサラダは、お皿の上にド~ンと生ハムが乗っていました。
こちらはサイドオーダーのお野菜各種、色取りも良くしっかり煮込んだトマト味で、美味しかったです。
メインは帆立貝で、ふっくらとし大きなサイズで、マイクとシェアした分がこれです。
生憎この日は他の魚介類が無くて、止む無くこのホタテを選びましたが、もうちょっと食材を用意しておいて欲しかったな~。
新しいレストランなので、何かと大変なのでしょうが、お料理もそれぞれが美味しかったので、これからも私達のお気に入りのレストランになって欲しいですね。
ア、言い忘れましたが、ここで最初に出されたパンは絶品でしたよ。
いつもは食べないパンですが、孝子さんが「これ美味しいから食べて見て」と言われ、食べたら本当美味しかったよ。
この後未だ少し早いので、もう一件行こうと、夜の素晴らしいビューが一望出来る、イリカイ・ホテルの最上階にある『SARENTO'S』へ行きました。
この店は私達の『ロータリークラブ・アラモアナ』のメンバーでもある、アダムがマネージャーをしています。ここでも久し振りにメンバーと再会を交わしました。
この日はちょうどステージで、ジャズのライブ演奏が行われていました。
大人の雰囲気のお店で、ジャズの音楽を聞きながらハワイに戻った幸せを感じました。
男性陣は久し振りにコニャックを。
良く火で暖められて出ますが、ここでは熱いお湯を入れたグラスの上に
コニャックが入ったグラスを置いています。
踊りが好きな私達、早速一曲だけは踊りましたよ。
美味しいお料理に楽しい音楽、素敵なビューを見ながら心地良い気分に
なったのは言う迄もありません。
いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、応援宜しくお願い致します。
Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo.




