韓国にいるのになかなか韓国料理が食べられない私、今夜も静かなミーテイングが出来るレストランを希望した主人の意向で、プライベート・ルームが有るイタリアン・レストランでのお食事となりました。
今夜ご一緒したのは日本の会社から韓国へ来ている二人の親子、村上さんはもう一ヶ月前から韓国に来ていますが、娘さんのアユミちゃんは先週来て韓国で久々の再会となりました。
彼女は小さい時から英語の環境に育ち、ハワイ大学へ通っていた事も有り英語は堪能、お母さんと同じ会社で働く彼女に、今日の主人の通訳はお任せしました。今もハワイにいた頃と同じく可愛いままのアユミちゃんでした。
アペタイザーにチーズ・プレートをオーダーしたら、こんな大盛りが出てきました。有に5人分はある量です。チーズの他に数種類の果物リンゴ、ナシ、グレープが乗って特にメロンの甘い美味しさは格別でした。
オーガニックのサラダもマイルドなソースで食べ易かったです。
久し振りにヒレのステーキをオーダーしてみました。見た目小振りでしたが、厚さがあります。これはマイクとシェアしました。
アユミちゃんがオーダーしたこのお料理は、上にサラダがたっぷりかかって、ホタテが埋もれています。又この下にはアスパラガスも4本埋もれていてかなりヘルシー系なお料理でした。
最後は村上さんがオーダーしたアサリのイカスミ・パスタ、私もコレにしようか迷ったお料理です。連日イタリアンが続いているので、又又カロリーオーバーです。
東京で新しく連続写しが出来るカメラを買いました。今度からは動きの速いスポーツや動物を撮る時でも、シャッターチャンスが巧く行きそうです。
でもまだ使い方を良く把握して無いせいか、今夜の画像が一部暗く写ってしまいました。これから徐々に練習して、綺麗な写真をアップしたいと思います。日本へ帰る度量販店をチェックしますが、毎回カメラの新製品がずらりと並んでいてカメラ好きの私には目の毒でした。
いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、応援宜しくお願い致します。
Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo.




