ルイスブルグの街を散策、デイナー&コンサート | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

ホテルにチェックインした後、カウンテイーのインフォーメーションを訪れ、街の情報を収集しました。昨日の街とは打って変わって、アクテビテイーも豊富に用意されています。

インフォーメーションセンターに依ると今日の夜街のカーネーギー・ホールで、フォーク歌手のコンサートがあると言うのを聞きました。



こちら街のメインストリートで、通りにはギャラリーやアンテックショップ等があります。昨日のハンテイントンの何も無いダウンタウンと違い、楽しそうなこの街なら何日でも滞在出来そうです。



ルイスブルグの街はとても古く、アメリカが独立したのが1776年なので、その6年後にこの街が建設された事になります。当時まだこの付近では英国との戦いが続いていたそうです。歴史に詳しいマイクが色々教えてくれるので、勉強になります。


コンサートが行われるカーネギー・ホールへ行き、チケットを購入しました。その後、直ぐ傍にある墓地を見学、石碑を見ると殆どが南北戦争時(1861~1865年)に亡くなった方々の古いお墓でした。



街を散策していたら、素敵なレストランを発見しました。



左側にテラス席がありますが、このブドウのトンネルを奥に行くと、広い裏庭があります。


グリーンの樹木だけで無く、季節のお花が咲いています。



テーブルが置いてあったので、ここで二人共PCを取り出してお仕事?デイナーの前にカクテルタイムでゆったり寛ぎました。



予約していたデイナー席に移りお料理を注文、アペタイザーは私が好きなカラマリです。一応揚げ物なので、気を付けなければと思うのですが、つい選んでしまいます。


マイクはスープ、私がサラダと、メインはベジタブル・パスタ、これも二人でシェアしましたがそれでも残ってしまった量でした。でもそれぞれ美味しかったので、満足です。


デイナーが終わった後、ホーク歌手のGreg Brownさんの歌を聴きにカーネギーセンター迄行きました。会場はそんなに大きくはありませんが、席は殆ど埋まっていました。


地元の歌手だそうで、時々ジョークを交えながら歌っています。でもフォークソングって歌の歌詞が主なので、時々スラングなんかも入りどんな内容を歌っているのか、私には良く分かりませんでした。でもメロデイーが、悲しそうだったのは分かりました。

昔私達の時代はフォークソング全盛でしたが、日本では今もフォークソング歌われているのでしょうか?何となく懐かしい響きに昔の歌を思い出しました。

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、応援宜しくお願い致します。


Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo.

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇

 

ペタしてね読者登録してね