南北戦争跡地の公園をハイキング | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

昨夜はアンジー宅に泊まり、ジミー特製ステーキをご馳走になりましたが、今朝は又々ジミー特製スムージーをご馳走になりました。材料は前になる全てでバナナ、梨、オレンジの果物、スパニッチの青野菜、レーズン、ナッツ類にゆで卵を二つ半、この半分はコレステロールに気を使い黄身の部分入れません。それにハチミツ、氷、お水を適度に入れてクラッシュします。

マイクも毎日家で彼の特製スムージーを作ってくれますが、色々入れ過ぎて飲み辛いのです。「僕が作るのとジミーが作るの、何方が美味しい?」「僕のだろう?」と脅されたので「マイクの方が美味しいよ」と一応答えておきました。


この後皆で車で20程行った『MOUNTAIN NATIONAL BATTLEFIELD PARK』へハイキングに行きました。車の中の子供達可愛い笑顔を見せてくれました。



このパークのインフォメーション・センター後ろに、数頭のお馬さんがいました。それを見つけた子供達、大喜びで駆け寄り顔をなでていました。牡馬さんの方も撫でられるのが慣れているのか、気持ち良さそうに擦り寄って来ます。



馬に付ける鞍があったので、早速お姉ちゃんのマッケンジーが乗りました。次々と二人の女の子が乗った後、、、、



何でも試しかりやの私も乗り心地を試して見ました。時間があったら乗馬をしたい気分ですが、今日の予定はハイキングです。



ここは広大な森林パークで、南北戦争時にバトルが行われたた地で、所々にその足跡が残されています。


所々大きな石や急勾配もありますが、全体的になだらかで、子供でも十分に歩けます。この日は土曜日とあって、犬を連れた人や家族連れのグループが沢山歩いていました。



3人の女の子達、グングン進む子もいれば、ダラダラする子もいて3人3様、途中で一休みです。森林の中を進むと、緑が一杯でとても気持ちが良いです。フロリダは地形がフラットで、山と言える物がありませんが、やはり私は山や川、海の自然がある場所が好きです。



ゆっくりお喋りしながら歩いて、やっと頂上に着きました。素晴らしいお天気で最高のハイキング日和となりました。



ここからの眺めはアトランタが一望で来ます。南北戦争時ここから敵が来るのを狙っていたのでしょうね。南北戦争時の1864年に、ここで大バトルが展開され、大勢の人が亡くなった地でもあります。

考えてみると、その戦争からたった148年しか経っていないんですよね。今でもアメリカと言えども北と南に固執する人達もいます。

この踏んでいるのが頂上のシンボルマーク、私達もここに来た記念に踏んでみました。




丁度道路を下っている時、ネイビーの若い人達が訓練をしていました。負傷した兵士を担いで、駆足で走っています。こうした人達がいて、成り立っているアメリカでは、国を守っている兵士の方々を見ると、敬意を払い「有り難う、ご苦労様」等の言葉をかけます。



裏側に森があるゆったりとした広い家は、彼等が成功した証しでもあり叔父叔母としてはとても嬉しいです。私達はアンジー一家を後にして、アトランタ市内のホテルへと向かいました。



いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、応援宜しくお願い致します。

Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo.

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇
  

ペタしてね読者登録してね