Happy New Year from Hawaii!!
皆様明けましてお目出とうございます!!ハワイも日本より遅れる事19時間、やっと2012年の幕開けとなりました。穏やかなハワイ日和とも言えるお天気、今年も皆様にとって良き年と成る様願っています。私にとって新年の幕開けはまだ咳きが出て、夜はマイクの安眠を妨害している状態です。先ずは何とか早く快復したいと願うばかりです。
不思議な事に昨夜母の夢を見ました。私が突然母を訪ねたら母がびっくりして駆け寄って来て、途中で転んでしまったのです。普段殆ど母の夢を見た事がない私ので、新年早々私に何かを暗示していたのでしょうか?
ニュー・イアーズ・イブの夜は、お神酒を用意しお節料理を作って、いや正確に言えば買って来た蒲鉾や黒豆、栗きんとん、昆布巻き等の定番料理を御重に摘めました。
お煮しめとキンピラは私が作り、タカ子さんがお刺身を買って来て、テーブルに並べると豪華なお正月料理が揃いました。
2人の日本通の旦那様達、ニュー・イアーズ・イブ用ハットを被り新年の気分全開です。ハワイでは新年に花火を打ち上げるのが恒例、新年近くになって外から花火の音が時折聞こえて来ました。
日本の大晦日恒例の紅白歌合戦が、ハワイのTVでも再放送されていました。久し振りに紅白を見ましたが、前半戦の若いポップ系の歌は分からず、後半戦の演歌になってやっと歌と顔が一致するようになりました。
小林幸子のダイナミックな演出は今年も見応え有り、千昌夫の『北国の春』そしてやはり心を打ったのは、長渕剛の東北への鎮魂を込めた歌、『ひとつ』、心の底から絞り出す様に歌う姿は、海外で見ている私達にも胸打たれた素晴らしい歌でした。
今日はこれからキングStにある神社にお参りにいくつもりです。今年も気合いを入れて楽しいブログ書きますので、よろしくお願い致します。
please click banners below to help for my blog ranking. Thnak you and Mahalo.