今日は立春!
母と二人で淡路島へ行きました✨
実は前から、ずっっとしてみたい事があり、とても楽しみにしてたんです

朝から待ち合わせして、まずは岩上神宮。
そして今日のメインイベントである
「伊弉諾神宮」へ
語り部付特別参拝祈願です😁
実は去年の夏にこちらで語り部さんの事を聞いて、ゼロ地場を知りたかったのと、また超オススメの語り部さんがいると聞いたので、次回行く時は絶対に語り部付特別参拝をしたかったんです。
去年の夏のブログはこちら→ 淡路島へ
実は去年の夏に三鈷の松を教えて頂いた方が、このオススメの語り部さんでした。
予約の際に名前を知らなかったので、背の高い女性の語り部さんでお願いしますと伝えました(笑)
たまたまお宮参りに来ていたご家族の方と一緒になり、巫女による神楽の舞があり、笛や太鼓が鳴り響きました。
とても今日はすごく神の力が強いのか、気がフッっと抜けそうな感じがしましたが、語り部さんも今日はすごいですと仰ってました。
そしてゼロ地盤という場所も紹介して頂きましたが、本殿の真裏が一番パワーがありました。
本当に楽しい語り部さんで、すごいパワフルで、この方からもすごくパワーを頂きました

すごく人気な語り部さんというのも納得です🎵
こちらから→語り部付特別参拝の予約
そして、帰り道にレイライン上にある石上神社にも寄りました。
こちらは女人禁制なんで、⛩️をくぐれませんが、脇道から見ることができます。
やっぱり淡路島はすごい!まだまだ見所たくさんあります。
次回は沼島だなぁ~☺️