ご訪問ありがとうございます!
新1年生の息子と年中さんの娘の
アラフォーママです。
毎月楽しみにしている
チャレンジ1年生
5月号が届きました!
今月号は、
たからばこのカギがついてきて
宝箱を開けると・・・
キラキラシールが出てきました!
息子も大興奮でした!
頑張るとご褒美がもらえる!
という感覚は、
やはり子供の意欲を高めるのだなと
思いました
さて5月号の中身ですが
まずは
わくわくサイエンスブック!
昆虫好きの息子、興味津々です
お次はワーク的なもの
国語と算数の問題が収録されています
付録的なものとして
こちらも
入っていました
付録で遊ぶので我が家では
紙ベースにしています!
あと、
1年生の間は
紙に書くことをたくさんさせたかったというのも
理由です
そして、
追加で申し込んだこちらも
届きました
追加ですが、無料です
とにかく考える力をつけてほしいと思っているもので💦
保護者向けは
こちらが届きました
あとは
お知らせです
こらしょの応援ボイスが
期間限定で聞けるようになるとのことで
今から楽しみです
辞書のお知らせ
以上が5月号の内容でした
詳しくはこちらをご覧ください
↓↓
そうそう、今日は4月号の赤ペン先生を提出しました!
正解は「やかん」と書くところを
息子は「わかん」と書いていました
間違えているな~と思いましたが
何も言わず、そのまま提出しました。
他人に指摘されたほうが
覚えますからね。
息子は
間違えることは恥ずかしいと
思っているようなので
間違えるということは
やったということであり
何もしないより
やったほうがいいことがある!
なんでも経験である♡
失敗は成功のもと
ということを
たくさん体験させたいと
両親で語っている今日このごろです♡
ちゃれんじ1年生4月号について↓
4月号で到着するやいなや
親子で一番盛り上がったのは
こちらです↓
詳しくはこちらです↓
なお、防犯ブザー
ネットショップなどでは
かなり軽量化されたものが人気のようです↓
ランドセルの見学の様子↓
パパのブログです↓