Ameba公認マーク
 
 

 
ご訪問ありがとうございます!


先日、子どもたちの
幼稚園の電話面談がありました。

私が息子と娘の担任の先生に
聞いたことは
以下の2つです。


その1
先生の話を聞いていますか?


その2
自分で伝えたいことを伝えられてますか??


4歳年少さんの娘はどちらもでしたが、
6歳年長さんの息子は三角でした💦
 
親的には
やはりと思いました

息子は
親の前でできないことは
幼稚園でもできない

娘は
親の前でできてないことが
できてる


パパと相談の結果
息子のことは
心配してもキリがないので
見守って
すべてが経験
とらえていこうとなりました。


とはいえ

やはり長子というのは
気になるものですね


不思議です

第二子はなんとかなるだろうと
何も心配ではないのに


第一子は
なかなかそうは思えない




それにしても
先生たちは
息子や娘のいいところも
たくさん教えてくれて
本当によくみてくださってて
ありがたいです

佳い幼稚園に通え
佳い先生
佳いお友達
佳いママ友にめぐまれて
幸せだなと感じました


息子は3月に卒園
4月からは小学生です


はやいですね💦





 
 ところでみなさん
Amazonパントリーを
ご存知でしょうか。
 
 ちなみに
Amazonパントリーとは
 
「食品、飲料、お酒、キッチン用品、洗剤、ペット用品、ベビーおむつなど、いつもの買い物の定番商品が勢ぞろいで、お店に行かずにまとめて注文でき、ひと箱で1回で受け取れるので、買い物の手間が減って、毎日ちょっとしたゆとりができるサービス」だそうです!!
 
 
 
こちらの記事でも紹介しております! 

 

 

我が家も準備せねば
と思っている
Amazonパントリー
保存食編
ピックアップしてみました♡
 









 
 
みなさんも
まとめ買いできる
Amazonパントリー
ぜひ利用してみてください♡
 
 
 気になるランドセルカバー

 
 
最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

いいね! やフォロー

いつもありがとうございます!!