
ご訪問ありがとうございます!
4歳娘と6歳息子のアラフォーママです。
我が家の
いただきますの少し前
本日のランチはこちらでした↓
子どもたちは
まぐろ丼
大人はコストコのプルコギを使った
ワンプレートランチ
コストコのプルコギ、
大容量でおすすめです!!そうそう、
大容量といえば
Amazonパントリーおすすめです!
こちらの記事でも
紹介させていただいております↓
Amazonパントリーとは
「食品、飲料、お酒、キッチン用品、洗剤、ペット用品、ベビーおむつなど、いつもの買い物の定番商品が勢ぞろいで、お店に行かずにまとめて注文でき、ひと箱で1回で受け取れるので、買い物の手間が減って、毎日ちょっとしたゆとりができるサービス」だそうです!!
気になるお金ですが、
「パントリーを利用するときは、1箱あたり390円の手数料がかかります(手数料はご注文ごとに計算されます)。お得なキャンペーンも実施していますので、ぜひご覧ください。」とのこと。
実際、クーポン出てます!!
初回限定の方は400円OFFです。
なので手数料がういちゃうのです!
↑こんな感じで一箱にまとめられて
送られてきます!!
第2位
第1位
Amazonパントリー、
毎日お得祭りのようなので
これからも追いかけていきたいと思います♡
Amazonからも色々なマスクが
出ていますね♡
Amazonパントリー
こちらでも少し紹介しております↓
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
いいね! やフォロー
いつもありがとうございます!!
夫婦で時々ブログを書いてます↓
パパのブログ
ママのブログ↓