話す時に喉が痛いのは声の出し方自体が間違っています | ビジネスボイストレーニング 滑舌が良くなる声が通る 効果絶大のわけ

ビジネスボイストレーニング 滑舌が良くなる声が通る 効果絶大のわけ

TV出演多数。ビジネスボイストレーニングスクール「ビジヴォ」
4万人以上400社の企業研修の実績。
話す声、カラオケや歌声も激的に変えてしまう、
カリスマボイストレーナー 秋竹朋子のブログ。


 

話す時に喉が痛いんです。

または、

長時間話すとなんか喉が痛くなりますー。



これは、

よく声のお悩みでのご相談を受けることですが、  




喉が痛くなる!

この事自体が 

本当におかしな話なんです。



風邪や

ウイルス感染とかでない限り

100%

【発声法 声の出し方が間違っている!】

これがお悩み原因です。



声の元である声帯の使いすぎ

と言われることもありますが、




正直に言うと

声帯の使いすぎで

喉を痛めることはないです。




現に私などは、

1日90分の研修を3本やったり  


マンツーマンレッスンも

1日に4、5人 やったりするわけで、、


普通にしゃべるよりものすごく 声を使うわけです。



 

昨日は、土曜日!!

声帯を使いまくりの日でした(笑)






子供たちのレッスンは

0歳児から小学生のクラスを3クラス。

ずっと話して、歌いっぱなし(笑)





さらに体験レッスンをオンラインで2本やって、

夕方から90分のレッスン マンツーマンでやり❤

 


18時以降は、3人の子供達と会話

赤ちゃんの読み聞かせも30分〜



ですが、、

喉なんか痛くなることはなく、 

とにかくお腹がすく!!


カロリー消費をするので 全然太れない。

もはや ダイエットという感じです。




正しく声を出してれば

喉が痛くなる どころか

たくさん喋れば痩せるだけなのです!!

   



喉が痛くなる しかも 通年という方は、

病気 でなければやはり自分の声の出し方が

間違っているということを

知っていただきたいと思います。





ビジヴォでは、

そんな方もすぐにサクサクっと

新しい発声になれるように指導しております。




年始は沖縄からの受講生

数年喉が痛かった方のトレーニング。



1時間のレッスンでしたが!


 声が楽になりました 出し方が全然違うんですね。

と言っていただきました!


ラブ