カープグッズの使い方 | カープ時々弓道といつも傍らにねこ

カープ時々弓道といつも傍らにねこ

プロ野球観戦に目覚める50代。誰も話に付き合ってくれないのでひとりでつぶやくことにしてみた。

カープ グッズは本当にたくさん種類があって、限定品もあるし、好きな選手のグッズはいっぱい欲しいですよね。

特に球場に行くと、テンション上がっててつい買っちゃう。絶対今季は長野さんのグッズ買っちゃうな。
しかし飾るところにも限界が…。

ユニは菊池のを着てますが、さて来季はメジャー挑戦ゆえに、次は誰のにしようか…。まだ2年しか着てない。これに懲りて若手のユニにしようか…。


テレビ観戦でバックネット裏一列目にいたカープファンの方が、ピッチャー変わる度、そのピッチャーのユニを出してたのはすげーっと思ったびっくり



先日、広島にご家族がいる方からグッズを頂きました。カープファンであることを広めておくとこんな利点があるもんですねチュー
広島のデパートの記念品で、一杯あるからと、円形のすごく大きなカープ坊やの…タオル?


足蹴にするのは嫌なので、ベッドカバーがわりに(足りないけど)置いてみました。
わたくし、寝てる間に大暴れするタイプ。意外に滑り止めになってお布団ズレ防止に活躍びっくり


そしてある日その真ん中に


綺麗なニャンモナイトが。

この冬1番のニャンモナイトです。