wicot 薬用スカルプセラム

 

 wicot スカルプ&ヘアシャンプー、トリートメント

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

ダイヤオレンジ結婚6年 6歳&5歳の年子男児母:イソキチ37歳

ダイヤオレンジ【wicot】1&2期 公式アンバサダー

ダイヤオレンジ持ち家3軒目/無職の個人事業主ニヤニヤ

ダイヤグリーン家計管理エクセル家計簿純資産公開

ダイヤグリーン日常子供収納インテリア愚痴

 よろしくお願いします照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、整理した口座の流れ。

7月から自動振分けできるように設定をしましたグッ

 

 

 ■10日に事業用口座入金→旦那SBIへ手動で送金
①貯金専用口座へ 6万②特別費用口座へ 6万③引落用口座へ 20万④妻口座へ 7.5万→残金 カード引落用

→貯蓄用と特別費用の金額は仮なので入金額に合わせて変更します。

 

 

 

 ■旦那NISA(SBI証券)への自動振替設定

 

 

これで旦那分と旦那口座から出費されるものは自動で完結。

旦那SBI→私のSBIへ入った資金に関しては、私のSBIにて自動振込で1か所送金&NISA口座へ振替のみ。

 

 

基本は手動でやるものは事業用口座から移動する時だけになる予定です。

ちなみに変動費を管理しているB/43も自動入金でSBIデビットカードから入金するようにしています。

SBIネットで振込手数料が月10回無料になるにはランク3(要件+3点以上)が必要。

(SBIハイブリット預金口座へ1円でもある事で1点+デビット決済3万以上で2点

 

 

7月入金分はイレギュラーになりますが、8月からは当面この方法で行く予定ですチョキ

 

 

 

 

 

下矢印昨日こちらが届きました。

 

 

いつかまた家を買う、今度は建てる?ってなった時の参考にしたいのと貯まる家とはなんぞや?って単純に興味があったので購入しました。

 

 

まだ途中ですが、結構面白いです。

サザエさんの家がいかにお金が貯まらない家かを力説しているのがウケる。

要約すると、安いローコストの家を買ったとてメンテに費用がかかるのであれば初めから頑丈で高くてもいい家を買おうってハナシです。

その方が最終的に将来のメンテ費用が安く済み頑丈な家で安心して暮らせるという。

当然、キャッシュフローも考えた上で、ですが。

 

 

 

たしかにな~と思ったのは、太陽光を載せることに関して最初から想定している家ばかりではないってこと。

初めから計画して強度計算している人もいるみたいですが、大抵は後付けで強度を考えて付けていない人が多いとな。

 

それはあるかもしれないですね。

実際うちも戸建の時に太陽光つけようか?と見積とったことありますが、強度がどうとか不動産屋に確認したことはなかったですし。

(新築とかは問題ない家が多いでしょうが、築古リフォームとかね)

 

 

 

 

とはいえ、著者が建築会社の方なので最終的には集客したいんだろうな~なんて思っちゃう私は腹黒ですか?w

でも素敵なお家ですね。

 

とりあえず全部読んで今後の参考にしようと思いますウインクチョキ

 

 

フォローしてね