wicot 薬用スカルプセラム

 

ご訪問ありがとうございます

 

ダイヤオレンジ結婚6年 6歳&4歳の年子男児母:イソキチ37歳

ダイヤオレンジ【wicot】1&2期 公式アンバサダー

ダイヤオレンジ持ち家3軒目/無職の個人事業主ニヤニヤ

ダイヤグリーン家計管理エクセル家計簿純資産公開

ダイヤグリーン日常子供収納インテリア愚痴

などなど多種多様なジャンルを綴っていますw

でもやっぱりお金大好き!データ分析大好き!

 

人気の記事はコチラ

■5カ月で純資産260万円アップの理由

■保育園3園目→幼稚園入園も問題山積み!

■我が家の投資含み益

■乾燥機から水漏れした件

■エクセル家計簿の歴史

 

 

 

 

 

 

 

もうすっかり夏日ですね。

明日から幼稚園は夏服へ衣替えですニヤニヤ

 

 

夏服の制服、靴下、スモックなどで3万円もしました真顔

靴下には今年度から園の象徴であるワッペンがつけられたので、それらしい靴下で代用できなくなります。(うちはしてないけどしてる人もいるようで幼稚園が書面で指摘していた)

そんなワッペン付けるぐらいなら単価下げろと思うんですけどねニヤニヤ

 

 

制服ズボンで4500円とか。ポロシャツで3000円とか。

旦那より子供達の方がいい服着てますよ笑

これで冬服と夏服が揃ったし、長男は来年卒園ってこともあり、次男におさがりすれば今後は靴下の買い替えぐらいで済むかなと思ってますパー

(12月入園時に買った冬服靴下4足は既に穴が開いたり白くなって擦り切れそうで無事なのが1足ぐらいしかないという)

 

 

 

ポロシャツも靴下も制帽も白なので、あまり汚れないようにしてほしいものです。

幼稚園の園庭は9割が芝生で小さい砂場がある程度なので、土の園庭より汚れにくいと思いますが、日ごろからメンテしておかないと大変なことになりそう。

 

 

 

ウタマロ使ったことないんだよな~

 

泡プッシュするだけなら簡単そう。

 

 

 

 

フォローしてね