日本腸心セラピー協会認定
腸心セラピたスト養成本部講師の
津波古 知子
(つはこともこ)です
腸心セラピーに
出会うまで
セラピーや
カウンセリングを
全く必要と感じたことが
なかった

そんな私が
60分の腸心セラピーで

定食屋のおばちゃんから
腸心セラピストに‼️

そんな私の
61年間を綴っています

お付き合いいただけたら嬉しいです❣️
前回は
No.29 さぁ2度目の美大受験‼️面接でやらかしたぁ
でした
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

たった1年半デッサン習っただけで

美大に
受かってしまった
😱😱😱私😱😱😱

こんなことってあるんですね

でもね
大学入ってみて
ますます‼️自分がドンだけ
無謀な挑戦していたかを
思い知ることになるんだけど

でもね
逆に
なんで
受かっちゃったんだ🤔🤔🤔

って思うでしょう⁉️
永遠の謎です

決して私に隠れた絵の才能が
あったなんてことは

200%ありません
そこは自信あるっっっ🤣🤣🤣

どんな運気が
私に舞い込んだんだろう⁉️
って感じですね
《他の人達はこんな絵を描いていました》

ただね

これまでの19年間の平々凡々が
この大学進学がきっかけで

思いもよらない人生に
繋がって行くんですね❣️

まぁそれはおいおいお伝えするとして

出たくて出たくて仕方なかった
親元を正々堂々と
飛び出し

初めての一人暮らし‼️😊💕

ワクワクで
母と2人で上京します‼️


私の進学した
東京造形大学は

東京とはいえ
最寄駅は高尾
東京の西の端っこ‼️

今思うと受講の時は
やっぱり緊張していたのか
周りの景色とか
あんまり気にならないというか
目に入っていなかったんだけど

大学入学が決まり
住まいを探す段階になって

東京で働いている従姉妹の
お姉ちゃんの紹介で

八王子の大家さんを紹介してもらって
下見に母と出かけて行ったのですが・・・

😊💕😊東京😊💕😊

のイメージって
沖縄に住んでる私にとって

高層ビル街のイメージ‼️
(貧相なイメージかなぁ😅😅😅)


それが母と2人
八王子駅に着いたまで
はまだ良かったのですが・・・

バスに乗り走って行きながら
ある橋を渡りました

えっ‼️‼️‼️

この景色何???

畑⁉️・・・
畑⁉️・・・
(もちろん、住宅もありましたが)
一瞬私の頭の中で

『私が来たの東京⁉️だよね?
何この景色⁉️』

『これだったら私の住んでる
那覇の方がずっと都会😰😰😰』

ショック😰😰

でした

紹介してもらった住まいも
2軒長屋
そしてお風呂もない

近くにあったお風呂屋さんも
『昨日で
閉まっちゃったんだよね〜』って

またまた😱😱😱でした

がっっっ❣️

同じ敷地内に住んでいる大家さんが

うちのお風呂に入れば良いよって

なんだか
東京=都会

とは

程遠い東京‼️での
一人暮らしの始まりでした
😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅

次回は
No.31大学入って授業が始まるぞっ❣️
わぁ楽しそう‼️‼️

をお伝えできるかな?

最後まで読んで
いただきありがとうございます
*-*-*-*-*-*-*.*-*-*-*